作り方
- 1
すべての材料をホームベーカリーにセットし、食パンコースでスタート。
コツ・ポイント
玄米粉をプラスすることで全粒粉だけのパンよりもっちりさが加わる感じがします。
我が家は1歳になる子供ように、スキムミルクのかわりにフォローアップミルクをまぜてつくったりもしていますが、それもなかなかおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
もちふわ♪豆乳たっぷり全粒粉パン もちふわ♪豆乳たっぷり全粒粉パン
妊娠中の友達のために考えたパンです★全粒粉・豆乳はともに栄養価が高く、全粒粉は食物繊維・鉄分・ビタミンが多く含まれ、豆乳は鉄分が牛乳の10倍以上!シンプルパンですが、栄養たっぷりのパンです♪ あねごchan -
-
穀物繊維たっぷり全粒粉パン 穀物繊維たっぷり全粒粉パン
全粒粉たっぷりいれて、味わい深いパンとなりました。かむほどに味がでてきます。バターなどつけずに、そのままでもいただけます。温めるとフワフワです。 hodakaya -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19048436