野菜たっぷりあったか生姜スープ

Muttilich*
Muttilich* @cook_40123552

塩ベースの食べやすい生姜スープで野菜もたっぷり食べられて、身体もぽかぽかになります。
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりのぽかぽかスープを…。

野菜たっぷりあったか生姜スープ

塩ベースの食べやすい生姜スープで野菜もたっぷり食べられて、身体もぽかぽかになります。
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりのぽかぽかスープを…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

水1500ccに対しての目安量
  1. お好きな野菜 たっぷり
  2. 鶏ささみ肉 2枚ほど
  3. 生姜 1片(みじん切り)
  4. 生姜 1片(千切りトッピング用)
  5. 少々
  6. 顆粒だし(和風) 小さじ1杯
  7. 創味シャンタン 大さじ1杯
  8. 適量

作り方

  1. 1

    お好きな野菜(大根・人参・白菜・蓮根・きのこなど)を切り、水から煮ていく。

  2. 2

    ラップを敷き、鶏ささみ肉をのせて酒をふり、くるんだらレンジ600wで1分ほど加熱しておく。火が通ってない所があってOK

  3. 3

    沸騰してきたら、2のささみ肉を手で小さく裂きながら鍋に入れていく。肉の火通りにムラはありますが、ちゃんと裂けますよ。

  4. 4

    顆粒だしと創味シャンタン、みじん切りした生姜を入れ、肉や野菜に火が通るまで灰汁を取りながら煮ていく。(火加減調整)

  5. 5

    最後に塩で味を調整して完成。器に盛ったらお好みで生姜の千切りをのせて召し上がれ。

コツ・ポイント

我が家は子供達にも食べやすいよう、野菜は小さめの角切や細切にしています。ささみ肉は酒をふりレンジで少し火を通す事によって臭みも取れ、裂いて入れる事で固くなりにくく筋も上手く取れます。葉物野菜は水分が出るので、味見をして塩で調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Muttilich*
に公開

似たレシピ