弁当のおかずNo1!蓮根の牛肉巻

senさん
senさん @cook_40045399

蓮根を薄切りにしてあるので、火の通りが早い!お肉を豚バラに替えて夕食のおかずにもOKですよ。リピート間違いなしです!
このレシピの生い立ち
高校に入学した息子へのお弁当は、私ができる唯一の応援と思っていました。毎日おかずに頭を悩ませる日々。お肉を巻くレシピを作っていくうちに、きんぴら用に薄切りしたれんこんはどうかな?と思いついたら大成功!体育祭や球技大会等のスペシャルな日に!

弁当のおかずNo1!蓮根の牛肉巻

蓮根を薄切りにしてあるので、火の通りが早い!お肉を豚バラに替えて夕食のおかずにもOKですよ。リピート間違いなしです!
このレシピの生い立ち
高校に入学した息子へのお弁当は、私ができる唯一の応援と思っていました。毎日おかずに頭を悩ませる日々。お肉を巻くレシピを作っていくうちに、きんぴら用に薄切りしたれんこんはどうかな?と思いついたら大成功!体育祭や球技大会等のスペシャルな日に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個
  1. 蓮根(中) 4センチ位
  2. 牛肉薄切り 3枚
  3. 焼き肉のたれ(お好みで) 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    蓮根(大きいものは縦に半分にしてから)1ミリ程度に薄切りにし酢水にさらす。

  2. 2

    水分を切って肉を用意する。

  3. 3

    3等分し適当な大きさにまとめてそれぞれ薄切り肉で巻く。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を薄く塗り、弱い中火で少しずつ焼き目がつくように転がしながら焼く。

  5. 5

    全体に焼き目が付いたら焼き肉のたれを入れて味がからんだら出来上がり!

コツ・ポイント

弱い中火で焼くことで、焼きながら他のこと(弁当箱に御飯を詰めたり、他のおかずの用意をしたり)が焦げ付きを心配しないでできますよ。焼き肉のたれは少し多いように感じるかもしれませんが、しっかりした味のほうがお弁当向きだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
senさん
senさん @cook_40045399
に公開
まぁいっか、と毎日の料理に向き合う私♡ウクレレとゴスペル、音楽のある日々って楽しい♪♪
もっと読む

似たレシピ