キャベツとジャガイモのアンチョビ炒め♪

chauri
chauri @cook_40140354

ジャーマンポテト、アンチョビキャベツを
1つにしてみました(笑)
ウィンナーなくても可!
このレシピの生い立ち
ジャーマンポテトとアンチョビキャベツ食べたくなったので一緒にしてみました♪

キャベツとジャガイモのアンチョビ炒め♪

ジャーマンポテト、アンチョビキャベツを
1つにしてみました(笑)
ウィンナーなくても可!
このレシピの生い立ち
ジャーマンポテトとアンチョビキャベツ食べたくなったので一緒にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2、3人分
  1. ジャガイモ 小5個
  2. ウィンナー 5、6本
  3. キャベツ 2枚
  4. アンチョビ 1缶(お好みで)
  5. ▲バター 大さじ1
  6. ▲ニンニク 約5㎝
  7. ▲鷹の爪 1本
  8. ▲コンソメ(粉末なら) 固形なら1つ(小さじ2)
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    食材を切ります。
    ジャガイモは4等分
    ウィンナーは2、3等分。
    キャベツは一口の大きさに手で千切るか切っておきます。

  2. 2

    ジャガイモを耐熱容器にジャガイモと水を少し入れ蓋を軽くして600Wで3分加熱します。その間に

  3. 3

    アンチョビを缶から出して細かく刻む。鷹の爪は中の種をだしておく。
    ▲の調味料を全て混ぜておく。アンチョビのオイルも入れる

  4. 4

    ジャガイモの容器の水を捨ててフライパンに油(大さじ2程)を入れて火にかけて焼き目をつけていきます。全面焼き目がついたら

  5. 5

    油をキッチンペーパーで拭き取ってからウィンナーとキャベツをいれて軽く炒めます。

  6. 6

    ▲の調味料をフライパンの端に流し入れて少し火通す。バターが溶けたら全体に絡めて塩コショウをして味を整えます。

  7. 7

    盛り付ければ完成です(*^-^*)

コツ・ポイント

火は強すぎると焦げるので中火がおすすめ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chauri
chauri @cook_40140354
に公開
大食い家族で食費がかかる(‾▽‾;)家事育児中で忙しくても毎日ご飯は作らないといけないし簡単で少しでも自分への負担そして節約を…と常に考えてます(笑)覚え書きが多いですが同じお悩みの方がいたら参考になればいいなとも思ってます(*^^*)よかったら見てってください♪一緒に頑張りましょう\(^-^)/
もっと読む

似たレシピ