米みつみたらし!とうふのヘルシーお団子

こめつぶぱんだ
こめつぶぱんだ @cook_40172806

とうふを使ったヘルシーお団子に、風味豊かなやさしい甘みの米みつみたらし(´ω`*)たっぷり絡めて、デザートやおやつに!
このレシピの生い立ち
おいしくて、カラダ想いなもの食べたいですからね!
分量は、お好みで調整して自分らしいレシピに仕上げてくださいませ。

米みつは、農創サイトhttps://nousou.co.jp/から通販できます。

米みつみたらし!とうふのヘルシーお団子

とうふを使ったヘルシーお団子に、風味豊かなやさしい甘みの米みつみたらし(´ω`*)たっぷり絡めて、デザートやおやつに!
このレシピの生い立ち
おいしくて、カラダ想いなもの食べたいですからね!
分量は、お好みで調整して自分らしいレシピに仕上げてくださいませ。

米みつは、農創サイトhttps://nousou.co.jp/から通販できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 100g
  2. 絹とうふ 120g
  3. 米みつ 大さじ5
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    白玉粉と絹とうふを混ぜる。こねる。
    ※白玉粉に対して1.2倍の絹とうふでお団子にするだけなので、分量は調整してね。

  2. 2

    まるめましょう。
    ひとつ10-12gくらいだと、ソースとのバランスがいいですよ。

  3. 3

    沸騰したお湯でゆでましょう。
    白玉が浮いてから1分程度ゆでれば、バッチリ。

  4. 4

    【ポイント】
    鍋から上げたら、そのまますぐに冷水へ入れます。お団子の中の水分を逃がさない、コーティング効果があります。

  5. 5

    米みつ、しょうゆ、水溶き片栗粉を鍋に入れてふつふつするまで弱火~中火で火にかけましょう。
    ※水溶き片栗粉の水は、分量外。

  6. 6

    お皿に盛ったら完成!
    米みつみたらしは、たっぷりかけて召し上がれ^^

コツ・ポイント

お団子は、2-3日経っても柔らかさが続きます。とうふには保湿効果があるみたい。しかもヘルシーだから使わない手はありません。

【米糀×発酵】の米みつを使った風味豊かなみたらしだんごで、ぜひ、楽しい食卓を囲んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こめつぶぱんだ
こめつぶぱんだ @cook_40172806
に公開
十代続くお米農家(株)農創のマスコットで、米つぶのからだをしたぱんだです。「農」がもっと身近になって、カラダをつくる「食」に関心をもってほしいと心から願っています。「米糀×発酵」のシロップ【米みつ】については、農創サイトhttps://nousou.co.jp/をご覧ください!レシピは、僕たちだけでは完成しません。皆さまのつくれぽや投稿で、素敵なレシピが増えたらと思います。
もっと読む

似たレシピ