薩摩芋と鶏胸肉のパイナップルジュース炒め

Neoclassic
Neoclassic @cook_40110820

ふかしたさつまいもをさいの目に切って、オリーブオイルでカラッと炒め揚げに。
胸肉も、片栗粉をまぶしてカラッと炒めました。
このレシピの生い立ち
おばあさんの畑から、無農薬さつまいもをいただきました。

薩摩芋と鶏胸肉のパイナップルジュース炒め

ふかしたさつまいもをさいの目に切って、オリーブオイルでカラッと炒め揚げに。
胸肉も、片栗粉をまぶしてカラッと炒めました。
このレシピの生い立ち
おばあさんの畑から、無農薬さつまいもをいただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 521g 小二枚
  2. さつまいも 中2本
  3. ピーマン 4個
  4. 玉ねぎ 中1〜1/2
  5. パイナップルジュース 2カップ
  6. 薄口醤油 大さじ2
  7. にんにく 1個
  8. 生姜 小指の先くらい
  9. オリーブオイル 少々
  10. ハーブミックス 適宜
  11. 塩、片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    さつまいもは丸ごとふかします。
    鶏胸肉は食べやすい大きさに切って、塩、ハーブミックス、片栗粉をポリ袋でまぶしておきます。

  2. 2

    玉ねぎピーマンは四角にきります。ふかしたさつまいもは、さいの目に切って、フライパンにオリーブオイル少々を熱し炒め揚げに。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏胸肉を焼きます。

  4. 4

    焦げ目がついたら、スライスしたにんにく、たまねぎを入れて炒めます。

  5. 5

    パイナップルジュースを注ぎ、薄口醤油を入れて煮立て、ピーマンを入れてさらに炒めます。

  6. 6

    炒め揚げにした、さつまいもを入れて、とろみがついたら生姜をすりおろしさらに炒めて火からおろし、皿に盛ります。

  7. 7

    アーモンドパウダーをかけます。

コツ・ポイント

パイナップルジュースは、生です。市販のものは、甘さをお醤油とで加減して下さい。
お芋は、最後の方で入れた方が崩れません。
#さつまいもでおかず

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Neoclassic
Neoclassic @cook_40110820
に公開

似たレシピ