白菜のあっさりキムチ漬け

★しーちゃんママ★ @cook_40181179
薄味で作るので沢山食べられるのよ。
このレシピの生い立ち
裏のお婆ちゃんから頂いた白菜のキムチ漬けが、まだ漬かりきっていなかったので、白い部分を薄切りして一緒に入っていたタレを絡めたら、キムチ嫌いの母達も美味しいと食べたので、それからは簡単浅漬け風に作っています。
作り方
- 1
白菜の白い部分は薄くそぎ切りし塩をかけて袋に入れておきます。きむちのもととすり下ろしリンゴは和えておく。
- 2
30分ぐらい置いたら白菜の水気をしぼりキムチ素とすり下ろしリンゴを和える
- 3
保存袋で30分漬けたら食べられるけれど、漬け時間を多くすると、それもまた美味しいわよ。
- 4
使ったキムチの素はこれよ。今回は白菜300gで作ったけれど、いつもは白菜1kgにキムチの素100gとリンゴ1個で作ります
- 5
ついでにブロッコリーも、リンゴとこのタレで和えてみました
レシピID:19053276
コツ・ポイント
白菜の白い部分は薄くそぎ切りして下さい。柿などを入れてもおいしいのよ。辛さは好みで調節してね。私のは食べやすい辛さよ。キムチの素にも塩が入っているので使う塩は少しね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キムチがなくても!?簡単☆白菜で豚キムチ キムチがなくても!?簡単☆白菜で豚キムチ
キムチはちょっとお値段が高い・・。そういう時は白菜で簡単に豚キムチです。ウチではキムチで作るより美味しいって言われます☆ ぷいぷい♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19052171