ささみとキャベツの生姜ポン酢和え

crazy:boy
crazy:boy @cook_40215733

サッパリしたポン酢味なので食慾がないときでも食べられます( ᵕᴗᵕ )♡低脂質なささみがポイントです!
このレシピの生い立ち
ダイエット中でもお肉をガツンと食べたいと考えたところからこの料理を作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. キャベツ 150g
  2. ぶなしめじ 90g
  3. ささみ 2本
  4. ポン酢 大さじ1と小さじ2
  5. 生姜 約1cm
  6. ごま 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさに切り茹でます。

  2. 2

    キャベツを茹でている間にぶなしめじは電子レンジでチンします!

  3. 3

    キャベツが茹で終えたらザルにあけ、今度は筋を取ったささみを茹でます。

  4. 4

    ささみを茹でる際に少量の酒を入れて茹でます。茹で終えたらザルにあけ、ささみをほぐします。

  5. 5

    キャベツ・ささみ・ぶなしめじをボウルに入れ、ポン酢(大さじ1、小さじ1)・チューブの生姜(約1cm)を入れ混ぜます。

  6. 6

    味を見ながらお好みでごま油を入れてもいいと思います♡

コツ・ポイント

キャベツの茹で加減で歯応えが変わってくるので茹で時間はお好みで調節するといいと思います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

crazy:boy
crazy:boy @cook_40215733
に公開
摂食障害でも日々の美味しいを作りたい…という思いから始まった料理初心者の簡単レシピ達をご紹介します♡
もっと読む

似たレシピ