さとうみ豆アジの骨せんべい

広島湾さとうみの幸 @cook_40202950
もう一品と思ったときのお手軽「ひろしま湾を楽しむ肴」。家庭でもアウトドアでも!(作成者:SINさん)
このレシピの生い立ち
・釣果を無駄にせず最後まで楽しみたかった
・子どもたちに食育をするため
・子どもたちにカルシウムをとらせるため
さとうみ豆アジの骨せんべい
もう一品と思ったときのお手軽「ひろしま湾を楽しむ肴」。家庭でもアウトドアでも!(作成者:SINさん)
このレシピの生い立ち
・釣果を無駄にせず最後まで楽しみたかった
・子どもたちに食育をするため
・子どもたちにカルシウムをとらせるため
作り方
- 1
豆アジは3枚におろし、身の部分は刺身などおいしくいただく(切り身にごま油と塩、ねぎもいける)
- 2
頭は捨て、骨の部分に軽く塩をふり、キッチンペーパーで水気を切る
- 3
なべに油を温め、骨がきつね色になるぐらい揚げる
コツ・ポイント
しっかり水気を切ってからあげてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レモン香る♪さとうみ丸ごとゼッポリーニ レモン香る♪さとうみ丸ごとゼッポリーニ
広島の海の幸を カリッともちっと欲張って丸ごと食べちゃお。口の中いっぱいに広がるさとうみの味。(作成者:晴れた空さん) 広島湾さとうみの幸 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19004932