厚揚げとベーコンと野菜のピリ辛煮

みかりんごーごー
みかりんごーごー @cook_40213368

厚揚げ2枚と残った1枚のベーコンと家にあったブロッコリーで焼いた後、鷹の爪きかせて煮ました
このレシピの生い立ち
ベーコンが2枚残ってると勘違いして1枚しかなかったので
厚揚げに巻けないので、細かく刻んで野菜と一緒に鷹の爪で炒め煮にしました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ 2パック
  2. 厚切りベーコン 1枚
  3. ブロッコリー 8房
  4. 鷹の爪 適量(辛さはお好みで)
  5. 白だし(なければ粉末昆布だし) 大さじ2(昆布だしなら小さじ半分)
  6. しょうゆ 少々
  7. みりん 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 日本酒 大さじ3

作り方

  1. 1

    厚揚げは水分をキッチンペーパーでとり除き
    8等分に切る

  2. 2

    ベーコンは1枚しかなかったので見た目増やす為に、1センチ位の大きさに切ります

    ブロッコリーも小房にしておきます

  3. 3

    熱したフライパンに刻んだベーコンを入れ、火をきちんと通します

    そこに切った厚揚げを皮を下に並べ、焼き目がついたら裏返す

  4. 4

    そこに調味料を全て入れ弱火で煮含める
    少ししたら
    ブロッコリーも入れ蓋をします
    5〜7分くらい煮て火を止め余熱で調理

コツ・ポイント

ベーコンと厚揚げから油が出るので油は入れませんが、風味でごま油を垂らしても美味です。ブロッコリーはお好きな堅さに応じて入れるタイミングを調整して下さい
野菜はチンゲンサイでも青菜なら何でも代用できます。鷹の爪多めにすると甘辛で美味しいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みかりんごーごー
に公開
簡単さっさと作れるものを紹介していきます
もっと読む

似たレシピ