子供大好き★煮豚(チャーシュー)
材料入れて煮るだけ!ラーメンにもチャーハンにも何にでも( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
母の味!
作り方
- 1
しょうがは皮をこそげて薄切り。お肉、残りの材料を全て鍋に入れ、落し蓋をして、弱火で30分。上下返してさらに30分
- 2
もう一回上下返して30分。
- 3
煮汁が豚の1/3程度の高さになったら、ジップロックコンテナやジップロックに移して、全体に汁がかぶるようにして一晩冷ます
コツ・ポイント
最後に放置をするのがポイント。味が入ります。かたまりは、かたまり事冷凍できます。食べるときは自然解凍で。ただ、ポロポロ崩れるのでチャーハンやごはんにのせてどうぞ☆
似たレシピ
-
-
我が家のチャーシュー★煮豚(煮たまご付) 我が家のチャーシュー★煮豚(煮たまご付)
豚ももの塊が安い時に買って作り置きしておくと便利!そのまま食べてもおいしいけど、チャーハンに入れたり、ラーメンに乗せたり、サラダに混ぜてみたり、色々使えます!! うさぎ姫っこ -
-
焼く煮る放置の簡単チャーシュー~煮豚~ 焼く煮る放置の簡単チャーシュー~煮豚~
焼いて煮て放置!するだけの簡単美味しいチャーシューおつまみにもラーメンにもチャーハンにも!(材料に玉葱追加しました)ぺたっち
-
煮るだけ簡単!醤油煮豚(チャーシュー) 煮るだけ簡単!醤油煮豚(チャーシュー)
醤油の香ばしさと香味野菜の香りがとても食欲をそそる醤油煮豚(チャーシュー)です。冷凍保存も出来、使い勝手も良い一品です。 栄養士はるきち -
-
-
-
圧力鍋で豚バラチャーシュー(煮豚) 圧力鍋で豚バラチャーシュー(煮豚)
作り置きして、温めてそのまま食べたり、ラーメンやチャーハンの具材にします。たれも冷凍保存して使いまわしできます。 ★hatchan -
-
豚もも肉で簡単!チャーシュー風 煮豚♪ 豚もも肉で簡単!チャーシュー風 煮豚♪
豚もも肉を使った、柔らかいチャーシュー風の煮豚です!!煮るだけ簡単、豚の旨味たっぷりな一品です(*^^*)♪°* 331ミミイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19053832