チャーシュー(煮豚)

大陸浪人
大陸浪人 @cook_40050215

チャーシューは、作っても作ってもすぐ食べちゃう人気料理なので、一気にたっぷり作ってみました。
このレシピの生い立ち
我が家の一番人気、チャーシュー!!
1本じゃすぐ無くなっちゃうから、一気に3本作ってみました。
1.5kgの豚ロースの塊を縦に3等分して・・・・・。

チャーシュー(煮豚)

チャーシューは、作っても作ってもすぐ食べちゃう人気料理なので、一気にたっぷり作ってみました。
このレシピの生い立ち
我が家の一番人気、チャーシュー!!
1本じゃすぐ無くなっちゃうから、一気に3本作ってみました。
1.5kgの豚ロースの塊を縦に3等分して・・・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人x3種3食分程度
  1. 豚ロースの塊 1.5kg
  2. ねぎの緑のところ 3本分
  3. ☆にんにく 2片
  4. ☆生姜 皮付きのスライス3~4枚
  5. ☆前回の残りの煮汁 あるだけ全部
  6. 800cc
  7. ☆醤油 70cc
  8. ☆出汁入り醤油 70cc
  9. ☆酒 100cc

作り方

  1. 1

    左下は、前回の煮汁の残りを冷凍保存していたもの。豚ロースは、タコ糸で縛り、竹串でグサグサと刺します。これで味が染みます。

  2. 2

    油を敷いたフライパンで豚ロースに焦げ目を付けます。これで、豚の旨みを閉じ込めます。

  3. 3

    圧力鍋に☆全てと豚ロースを放り込んで、煮立ったら加圧して20分位、弱火で煮込みます。

  4. 4

    圧力が抜けるまで放置して取り出します。

  5. 5

    煮汁は、次回の為に冷凍保存します。
    放置した煮汁に油が浮いて固まったら網で油を掬って捨てます。

  6. 6

    液体用のタッパー(スクリュー式がよいかと・・・。)に残ったチャーシューの煮汁を入れて冷凍庫で保存します。

  7. 7

    チャーシューの炙り等、味と香りを引き立てる必須アイテム、ガスバーナー君です。

コツ・ポイント

チャーシューだけでも美味しいけど、チャーシューを使ったアレンジ料理は、もっと美味しいよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大陸浪人
大陸浪人 @cook_40050215
に公開
海外単身赴任中に必要に迫られて始めた自炊生活期間を経て、帰国してからもキッチンに立つようになりました。現在、妻との二人暮らし。妻の機嫌をとるためにせっせとキッチンに立つ今日この頃。
もっと読む

似たレシピ