もちもち♪シャキシャキ♪豚ばら中華おこわ

87びい @cook_40184346
もちもちおこわに角切り筍のシャキシャキ感がマッチ。
ティファールを使っておうちで簡単にできて、お弁当にも活躍レシピです。
このレシピの生い立ち
おこわが大好きです。家で作るのってめんどくさい印象があるんですが、ティファールの蒸し器だと超かんたん!
もちもち♪シャキシャキ♪豚ばら中華おこわ
もちもちおこわに角切り筍のシャキシャキ感がマッチ。
ティファールを使っておうちで簡単にできて、お弁当にも活躍レシピです。
このレシピの生い立ち
おこわが大好きです。家で作るのってめんどくさい印象があるんですが、ティファールの蒸し器だと超かんたん!
作り方
- 1
干し椎茸と水150ccをマグカップに入れてレンジで2分かける。この戻し汁120ccは取りおき、椎茸はスライスする。
- 2
もち米は洗って3時間浸水する。
豚バラとたけのこは1cm角切りする。 - 3
フライパンに油を敷き、豚バラとたけのこと干し椎茸をさっと炒め、もち米と戻し汁と調味料を加えて汁けが無くなるまでいためる。
- 4
ふきんの上に3をのせ、25分蒸す。
コツ・ポイント
中華だしいらずで、干し椎茸の香り高い本格的なおこわが出来ます!
あつあつも、冷めてもおいしいので、お弁当にも便利♪♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
土鍋で簡単☆豚ばら肉の中華おこわ 土鍋で簡単☆豚ばら肉の中華おこわ
土鍋で炊いた中華おこわ。もちもちの食感をお楽しみください。豚ばら肉からもおいしさがでて、簡単なのにとってもおいしいですよ。 お天気ママ。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19053888