ホットケーキミックスで作るカボススコーン

コジローの家カフェ @cook_40212664
カボスを丸ごと使ったスコーンです。
砂糖加えず作れるのでカボスの自然の甘さを味わえるフルーティな一品です。
このレシピの生い立ち
友人から大分のカボスをもらい、皮まで楽しみたいなということで考案しました。まだまだ完全形態ではないと思うので今後も研究重ねて編集していきたいと思います。
ホットケーキミックスで作るカボススコーン
カボスを丸ごと使ったスコーンです。
砂糖加えず作れるのでカボスの自然の甘さを味わえるフルーティな一品です。
このレシピの生い立ち
友人から大分のカボスをもらい、皮まで楽しみたいなということで考案しました。まだまだ完全形態ではないと思うので今後も研究重ねて編集していきたいと思います。
作り方
- 1
下準備として、カボスの果汁を1個分絞り、残った皮をすりおろしておく。
最後のトッピング用に一輪だけ断面を切り残しておく - 2
バターを電子レンジで少し溶かしマヨネーズくらいの硬さまで練る
- 3
ホットケーキミックスを加えなじませたら、①のカボス果汁と皮を入れ混ぜ合わせる
- 4
生地が粉っぽい場合は牛乳を20〜30mlの間で少しずつ加えていく。入れすぎると生地が 緩くなるので少しずつ調整ね。
- 5
生地を厚さ2〜3cmくらいに円型に広げ、8頭分に切る。トッピング用果肉を上に乗せる
- 6
170度に予熱したオーブンで30分焼く。
25分あたりから焦げ目がつき始めるので様子を見ながら引き上げます - 7
完成!
カボスの甘酸っぱさを感じる優しい味わいのスコーンです!
コツ・ポイント
牛乳を一気に入れてしまうと生地が緩くなるのと、カボスの酸で牛乳が固まるので少しずつ混ぜていきましょう。焦げ目がつきすぎるとカボスの香りが落ちるので気をつけてください!
似たレシピ
-
HM・ビニール袋で簡単!さつま芋スコーン HM・ビニール袋で簡単!さつま芋スコーン
さつまいもの甘さで砂糖不要!ホットケーキミックスとビニール袋使った簡単調理!秋の味覚を味わえる美味しいスコーンです。 JAMMYmama -
-
大分かぼすオイルとピーマンの醤油麹和え 大分かぼすオイルとピーマンの醤油麹和え
大分の名産食材を使ったレシピシリーズ。化学調味料、砂糖、添加物を加えず、自家製玄米醤油麹を使ったタレで和えた1品です。かぼすとピーマンの素材の味が生きて、美味しくいただけます。かぼすのフレーバーオイル使用することで、さらにさわやかな風味が広がります。 rinrin8 -
-
-
HMと野菜で★お花のソフトビスケット HMと野菜で★お花のソフトビスケット
砂糖を加えず、優しい甘さの柔らかいスコーン風のお菓子。生地を袋で捏ねて、丸めて、型抜き…お子さまも楽しめる簡単調理です。 トマトのはな -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19055203