ホットケーキミックスで作るカボススコーン

コジローの家カフェ
コジローの家カフェ @cook_40212664

カボスを丸ごと使ったスコーンです。
砂糖加えず作れるのでカボスの自然の甘さを味わえるフルーティな一品です。
このレシピの生い立ち
友人から大分のカボスをもらい、皮まで楽しみたいなということで考案しました。まだまだ完全形態ではないと思うので今後も研究重ねて編集していきたいと思います。

ホットケーキミックスで作るカボススコーン

カボスを丸ごと使ったスコーンです。
砂糖加えず作れるのでカボスの自然の甘さを味わえるフルーティな一品です。
このレシピの生い立ち
友人から大分のカボスをもらい、皮まで楽しみたいなということで考案しました。まだまだ完全形態ではないと思うので今後も研究重ねて編集していきたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. バター 50g
  3. 牛乳 20〜30ml
  4. カボス果汁 1個分
  5. カボス皮すりおろし 1個分

作り方

  1. 1

    下準備として、カボスの果汁を1個分絞り、残った皮をすりおろしておく。
    最後のトッピング用に一輪だけ断面を切り残しておく

  2. 2

    バターを電子レンジで少し溶かしマヨネーズくらいの硬さまで練る

  3. 3

    ホットケーキミックスを加えなじませたら、①のカボス果汁と皮を入れ混ぜ合わせる

  4. 4

    生地が粉っぽい場合は牛乳を20〜30mlの間で少しずつ加えていく。入れすぎると生地が 緩くなるので少しずつ調整ね。

  5. 5

    生地を厚さ2〜3cmくらいに円型に広げ、8頭分に切る。トッピング用果肉を上に乗せる

  6. 6

    170度に予熱したオーブンで30分焼く。
    25分あたりから焦げ目がつき始めるので様子を見ながら引き上げます

  7. 7

    完成!
    カボスの甘酸っぱさを感じる優しい味わいのスコーンです!

コツ・ポイント

牛乳を一気に入れてしまうと生地が緩くなるのと、カボスの酸で牛乳が固まるので少しずつ混ぜていきましょう。焦げ目がつきすぎるとカボスの香りが落ちるので気をつけてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コジローの家カフェ
に公開
コーヒーとチョコレート大好きな、理学療法士の卵です。一人暮らしの中で気軽に作れるレシピを日々模索しながら勉強に励んでいます。色々ご意見頂けますと幸いです。
もっと読む

似たレシピ