牛肉の赤ワイン煮込みドーブプロヴァンサル

あふぽら afpora
あふぽら afpora @afpora
フランス

南仏プロヴァンス地方の牛肉の赤ワイン煮込み料理です。付け合わせにパスタやマッシュポテト、ライスで美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
お料理上手なフレンチ義理ママ伝授。

牛肉の赤ワイン煮込みドーブプロヴァンサル

南仏プロヴァンス地方の牛肉の赤ワイン煮込み料理です。付け合わせにパスタやマッシュポテト、ライスで美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
お料理上手なフレンチ義理ママ伝授。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 牛肉 1kg
  2. ベーコン(Lardon) 200g
  3. にんじん 2~3本
  4. たまねぎ 2~3個
  5. セロリ 1本
  6. ぷちトマト 250g
  7. にんにく 3かけ
  8. マッシュルーム 250g
  9. ブラックオリーブ 100g
  10. オレンジの皮(またはオレンジオイル) 適量
  11. ブーケガルニ/ローリエ・タイム 1つ
  12. 赤ワイン 1本
  13. ビーフブイヨン 2個
  14. オリーブオイル 適量
  15. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ふたごとオーブンに入れられる耐熱鍋にオリーブオイルをひき、食べやすい大きさに切った牛肉を中火で炒めます。

  2. 2

    牛肉を取り出し、ベーコンを炒めます。

  3. 3

    ベーコンに軽く火が通ったら、筋を取ったセロリ、にんにく、人参、玉葱を入れ炒めます。

  4. 4

    火が通ったら牛肉を鍋に戻し、塩コショウで味付けします。

  5. 5

    150ccくらいのお湯にビーフブイヨンを溶き鍋へ加えます。

  6. 6

    スライスしたマッシュルーム、ぷちトマト、ブラックオリーブ、赤ワインを入れ一煮立てさせアルコールを飛ばします。

  7. 7

    ブーケガルニを入れ、時々あくを取りながら軽く煮込みます。

  8. 8

    オレンジ(皮/オイル)を入れフタをした鍋ごと150~160度のオーブンで3時間。

  9. 9

    3時間後、ふたを開けるとかさが減りこんな感じに。トマトはほとんど見えないけどソースにしっかりいい味出ています(^∇^)

コツ・ポイント

切ったりするのはちょっと手間がかかるけど、後はお鍋に放り込んでオーブンさんにお任せ!
見た目、材料が多くて面倒くさそうですが作ってみると意外と簡単でとっても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あふぽら afpora
に公開
フランス
フランス在住のため日本食材は手に入らない物もありますが出来る範囲でガンバります!みなさまからの作レポとても嬉しく励みになっています。ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡フランス人義理ママちゃん伝授のお料理やレストランの味再現などもアップしています。どうぞよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ