牛肉の赤ワイン煮込み

Gamikapo
Gamikapo @cook_40253468

ステーキ用の牛肉をたっぷりの赤ワインで煮込みました。お手頃な輸入牛肉が贅沢な一皿に仕上がります。
このレシピの生い立ち
封を開けた赤ワインがボトル半分と、熟し過ぎたトマトが残っていたので、マシュルームも入れて牛肉を煮込みました。

牛肉の赤ワイン煮込み

ステーキ用の牛肉をたっぷりの赤ワインで煮込みました。お手頃な輸入牛肉が贅沢な一皿に仕上がります。
このレシピの生い立ち
封を開けた赤ワインがボトル半分と、熟し過ぎたトマトが残っていたので、マシュルームも入れて牛肉を煮込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉(ステーキ用) 400g
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. トマト 2個
  4. ニンニク 1片
  5. マシュルーム 1パック
  6. ローリエ 1枚
  7. ☆塩、こしょう 適宜
  8. パプリカパウダー 小さじ1/2
  9. ☆チリパウダー 小さじ1/2
  10. 小麦粉 大さじ2
  11. オリーブ 大さじ2
  12. 赤ワイン 300cc
  13. コンソメキューブ 2個
  14. 中濃ソース 大さじ1
  15. はちみつ 大さじ1
  16. 小さじ1/2
  17. こしょう 適宜
  18. セリ(みじん切り) 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料です。この他に使うのは、パセリ、塩、こしょう、はちみつ、オリーブ油、小麦粉。牛肉は1㎝幅に切り、☆をまぶしておく。

  2. 2

    玉ねぎはくし切り、トマトはさいの目、ニンニクはみじん切り、マシュルームは半分に切る。

  3. 3

    牛肉に小麦粉をまぶして馴染ませておく。

  4. 4

    厚手の鍋を火にかけてオリーブ油を入れ、玉ねぎを炒める。

  5. 5

    玉ねぎが透き通ってきたらニンニクを入れて炒め、続いて牛肉も入れて焼き付けるように炒める。

  6. 6

    牛肉の表面に火が通り、少し焦げ目がついたら、トマト、ローリエを入れる。

  7. 7

    マシュルームを入れる。

  8. 8

    全体に油が馴染んだら、赤ワイン、コンソメキューブ、塩、こしょう、中濃ソース、はちみつを入れる。

  9. 9

    沸騰したら弱めの中火にして、灰汁を丁寧に取りながら5分程煮る。

  10. 10

    器に盛り付けてパセリのみじん切りを散らしたら、出来上がり!

コツ・ポイント

ステーキ用の輸入牛肉は長時間煮こむと味が抜けてしまいます。9.では、赤ワインのアルコール分を飛ばすために5分程はしっかり煮て、火を止めて馴染ませておくとよいです。
つゆだくに仕上がります。ご飯を入れてリゾットのようにすると絶品ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gamikapo
Gamikapo @cook_40253468
に公開
美味しいものを作って、みんなで美味しい!と言って食べているときが一番幸せです(o^^o)2023年は家族のあれこれで忙しく、ほとんどレシピを載せることができなかったのですが、今年はまた少しずつでもレシピを増やしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ