鶏のお酢煮

Babette29
Babette29 @cook_40077037

お酢を使った料理は食がすすみますね。手で豪快にかぶりつきます。
このレシピの生い立ち
昔、お酢のCMで見て。

鶏のお酢煮

お酢を使った料理は食がすすみますね。手で豪快にかぶりつきます。
このレシピの生い立ち
昔、お酢のCMで見て。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏手羽元 18本
  2. 6個
  3. 煮汁
  4. にんにく(みじん切り) 1片分
  5. しょうが(みじん切り) 1片分
  6. 200cc
  7. しょうゆ 大さじ4
  8. みりん 大さじ4

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作ります。

  2. 2

    深鍋に、煮汁の材料を入れて火にかけます。

  3. 3

    フライパンに少量のを熱し、手羽元の表面を焼きます。

  4. 4

    焼いたはしから深鍋に入れます。

  5. 5

    落としぶたをして、鍋の蓋もしっかり閉めます。蓋がカタカタしたら、弱火で20分ほど煮ます。

  6. 6

    殻をむいたゆで卵を加え、さらに10〜15分煮ます。

  7. 7

    味が落ち着いたら出来上がり。

コツ・ポイント

煮物のときは、蓋をしっかり閉めて、カタカタしたら弱火にして煮ています。少量の煮汁でも具材に行きわたります。
(魚を煮るときは、臭みを蒸発させたいので、落としぶただけ。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Babette29
Babette29 @cook_40077037
に公開
はじめまして。バベットです。家族は、夫・大学生の娘・高校生の息子・母&猫。いつもたっぷり作ります。おいしいものを作って、それを分かち合える相手がいるって、素晴らしいことですね。
もっと読む

似たレシピ