子供も大好き!きんぴらごぼう

杏ちゃんまま
杏ちゃんまま @cook_40121057

子供が食べれるように少し味付けが甘めになっています。あと、唐辛子も入っていません。
このレシピの生い立ち
調味料も少なく簡単にきんぴらが食べたくて考えました。

子供も大好き!きんぴらごぼう

子供が食べれるように少し味付けが甘めになっています。あと、唐辛子も入っていません。
このレシピの生い立ち
調味料も少なく簡単にきんぴらが食べたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1~2本(細め)
  2. にんじん 1本
  3. レンコン 1本
  4. ごま 小さじ1
  5. 白ゴマ 大さじ2
  6. たれ
  7. すき焼きのたれ 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ21/2
  9. みりん 大さじ1
  10. だし汁 大さじ2
  11. 200ml

作り方

  1. 1

    ごぼう、にんじんはささがきかせん切りにし、ごぼうは、水で1回すすぎ水を切ります。

  2. 2

    レンコンは、薄く千切りにし、水で1回すすぎます

  3. 3

    豆知識…ごぼうを洗った時の濁った水にはポルフェノールがたくさん入ってるらしいですよ。なので、洗い過ぎには気を付けて。

  4. 4

    フライパンに油(分量外)を熱してごぼう、にんじん、レンコンを炒めます。唐辛子を入れる場合はここで。

  5. 5

    全体に油が回ったら「たれ」を入れ10分ほど弱火にして蓋をして煮ます。

  6. 6

    野菜が煮えたら、蓋を開け強火にして少し煮詰めます。出来上がりにごま油を回し入れてゴマを振ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杏ちゃんまま
杏ちゃんまま @cook_40121057
に公開
なかなか、更新もできず、相変わらずの筆無精です。今年はクック仲間が増やせるように輪を広げていきたいなっと思ってます(#^.^#)
もっと読む

似たレシピ