ホットプレートで蒸し野菜とシュウマイ

カラピー
カラピー @cook_40210393

ホットプレートでシュウマイと野菜を蒸します。中華スープで蒸すのでポン酢等つけなくてもそのままで食べれます。
このレシピの生い立ち
蒸し器を出すのが面倒だったのでホットプレートで作ってみました。

ホットプレートで蒸し野菜とシュウマイ

ホットプレートでシュウマイと野菜を蒸します。中華スープで蒸すのでポン酢等つけなくてもそのままで食べれます。
このレシピの生い立ち
蒸し器を出すのが面倒だったのでホットプレートで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. シュウマイの皮 30枚
  2. 豚挽肉 350g
  3. キャベツ 300~500g
  4. 人参 1本
  5. 玉ねぎ 200g
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. ◎醤油 大さじ1
  8. ◎砂糖 大さじ1
  9. 胡麻 大さじ1
  10. ◎創味シャンタンDX 小さじ3
  11. ◇お湯 150ml
  12. ◇創味シャンタンDX 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    キャベツをざく切り、人参を短冊切りにしてホットプレートに敷き詰める。
    (写真では人参が下にキャベツが上になってます)

  3. 3

    切った玉ねぎに片栗粉をまぶす。

  4. 4

    豚挽肉に◎の調味料をすべて入れて粘りがでるまでこねる。

  5. 5

    片栗粉をまぶした玉ねぎを入れて混ぜる。

  6. 6

    シュウマイの皮で包む。
    包んだら野菜を敷き詰めたホットプレートに並べていく。

  7. 7

    ◇のお湯と創味シャンタンを混ぜてスープを作る。

  8. 8

    ホットプレートのスイッチを入れる。
    温度は200℃。

  9. 9

    7で作ったスープを全体にかけて蓋をする。

  10. 10

    蒸気が上がってから10分位で出来上がり。

  11. 11

    お好みで、辛子やラー油をつけて召し上がって下さい。

コツ・ポイント

ホットプレートにシュウマイを並べる前に野菜を敷いておかないとシュウマイが焦げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カラピー
カラピー @cook_40210393
に公開
東海地方の山奥に住んでいる三児の母ちゃんです。食べるの大好き(人´ з`*)♪美味しいもののためなら頑張って作ります(笑)困った時は皆様のレシピにお世話になっております。筆無精のため、たまにしか投稿しませんがよろしくお願い致しますm(__)m
もっと読む

似たレシピ