しっとり鳥ハム

Kokotsu
Kokotsu @cook_40160419

子供たちは何もかけなくてもよく食べます。
旦那さんのビールのお供は、ネギ+ポン酢で(-_^)
このレシピの生い立ち
いつも2キロでムネ肉をまとめ買いした時に、作って冷凍庫しておきます。仕事に行く前に冷蔵庫に移して、帰って少し常温に置いてから茹でたりしてます。

しっとり鳥ハム

子供たちは何もかけなくてもよく食べます。
旦那さんのビールのお供は、ネギ+ポン酢で(-_^)
このレシピの生い立ち
いつも2キロでムネ肉をまとめ買いした時に、作って冷凍庫しておきます。仕事に行く前に冷蔵庫に移して、帰って少し常温に置いてから茹でたりしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉をできるだけ長方形に開く。砂糖、塩を開いた側に擦り込む。

  2. 2

    ラップを30センチほど切っておく。
    肉を手前からくるくる巻き、ラップで巻いて両サイドをねじる。

  3. 3

    ラップでもう一巻きしてから半透明のキッチン袋に入れて、口をしっかり縛り冷凍庫にいれる。

  4. 4

    食べたい日の1日前に冷蔵庫に移し解凍します。急ぎの時はレンジで解凍できますが、しっとりさが減ります…

  5. 5

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰した中にビ二ールのまま肉をいれます。浮いてこない様に重しの皿を乗せる。

  6. 6

    再沸騰してから3分したら火を止め、1時間以上放置しておけば出来上がりです。
    お好みの野菜やドレッシングと一緒にどうぞ。

  7. 7

    作ってすくに茹でて食べたい時は、10分ほど茹でて下さい。
    しっとりさは減ってしまいます。

コツ・ポイント

冷凍する事で、砂糖と塩の効果で柔らかい肉質になります。強火で長時間茹でると、肉汁が出てしまうので固くなります。ゆっくり鍋の中で冷めながら火が通ることで、しっとりとした柔らかいハムになりますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kokotsu
Kokotsu @cook_40160419
に公開
愛知県在住 白米が大好きな息子のために 毎日お料理頑張ってます❗
もっと読む

似たレシピ