ジューシー!鶏ハム

simina
simina @cook_40235563

ジューシーで美味しく、たれを変えればいろんな味で楽しめます☆旦那さんのおつまみにも♩
このレシピの生い立ち
鶏胸肉の消費レシピです!

ジューシー!鶏ハム

ジューシーで美味しく、たれを変えればいろんな味で楽しめます☆旦那さんのおつまみにも♩
このレシピの生い立ち
鶏胸肉の消費レシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 人参 1/2本
  3. 少々
  4. 胡椒(粗挽き) 少々
  5. 【肉を浸す液】
  6. 適量
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 【たれ】
  10. ごま 大さじ1
  11. 小さじ1
  12. 醤油 大さじ1と1/2
  13. 大さじ1
  14. 味醂 大さじ1
  15. 三温糖(上白糖) 大さじ1/2
  16. 白ゴマ 適量
  17. 白すりごま 適量
  18. 【盛り合わせ】
  19. 水菜 1袋
  20. しそ 5枚

作り方

  1. 1

    皮を剥いで真ん中から横に切れ目を入れ、開く。(後から中に具を挟みたいので)

    皮つきがいい場合は皮つきのままでOK

  2. 2

    ボールに水を準備して、そこに砂糖と塩を入れて軽く混ぜる。
    塩⇨タンパク質を分解
    砂糖⇨水分をキャッチしてジューシーに

  3. 3

    2に1を入れて1時間以上放置する。

  4. 4

    人参は千切りに

  5. 5

    肉が柔らかくなったところでボールから取り出し、キッチンペーパーなどで軽く拭き取る

  6. 6

    ラップをしいた上に
    塩、胡椒(粗挽き)を軽くまく

  7. 7

    その上に肉を乗っけて、人参を真ん中の割れ目に置く。

  8. 8

    手前からラップを巻いていき、両はしを絞る

    写真のように両はしを持って転がすと一瞬で絞れます

  9. 9

    沸騰したお湯にラップごと入れて火を止め、そのまま放置。
    お湯が冷めた頃には中まで火が入ってます。

  10. 10

    火が通ったらさらに野菜を盛り付け肉は輪切りにしてたれをかければ完成

    ポン酢でも美味しいです♩

コツ・ポイント

ラップごと茹でる事で普段ならパサパサになってしまうのを防ぎます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
simina
simina @cook_40235563
に公開
今までしてきた調理師の経験を活かしてよりみなさんが作りやすいようなものを投稿していきたいです☆
もっと読む

似たレシピ