簡単うまい☆ひじきのツナマヨサラダ

まるまるひつじ @cook_40054342
乾燥ひじき、ツナの缶詰を使うので、ストックしておけば思い立った時に作れます。
ひじきがモリモリ食べられます!
このレシピの生い立ち
母が作っていてくれたレシピです。結婚して初めて主人に作った時、ひじきがマヨネーズで和えられているのに驚いていました(笑)。
作り方
- 1
乾燥ひじきを戻す。ツナ缶の油をきっておく。
- 2
磯臭さをとるため、戻ったひじきを熱湯でさっと茹でる(30秒くらい)。
- 3
きゅうりは斜めスライスにしてから千切り、ハムは半分に切ってから千切りにする
- 4
ひじきが冷めたらよく水を切り、ツナ、きゅうり、ハムをボールで合わせ、塩コショウ、マヨネーズで調味したら完成☆
コツ・ポイント
簡単すぎて特にないです。。。
ツナは必須アイテムです。必ず入れてくださいね☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆きゅうりとひじきのツナマヨサラダ☆ ☆きゅうりとひじきのツナマヨサラダ☆
ひじきが入って栄養満点◎「あと一品ほしいっ」っていう時の料理としてオススメです☆サイドメニューにお弁当に便利です。 Mallowcafe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19057385