ひんやり!夏野菜あんかけ。

mayu。
mayu。 @cook_40201387

出来立てアツアツでも!
冷蔵庫で冷してからでも!
このレシピの生い立ち
【冷しても美味しいあんかけを作ろう!】と チャレンジ!(笑

ひんやり!夏野菜あんかけ。

出来立てアツアツでも!
冷蔵庫で冷してからでも!
このレシピの生い立ち
【冷しても美味しいあんかけを作ろう!】と チャレンジ!(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. きゅうり 3本くらい
  2. 京とうがらし お好みで
  3. カニカマ たっぷり
  4. 塩こしょう・ごま油・中華あじ(粉末)・片栗粉

作り方

  1. 1
  2. 2

    キュウリは食べやすく切って、少し塩を振っておく。京とうがらしはヘタをのぞく。しんなりしたきゅうりをぎゅっと絞る。

  3. 3
  4. 4

    フライパンにごま油を熱して、京とうがらしときゅうりを強火で炒める。少し焦げ目がついたら お皿に盛る。

  5. 5

    4のフライパンに 少量の水と中華だし・カニカマを熱して 味をみながら塩こしょうを振って 片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    炒めた野菜の上に5をかけて 出来上がり。
    カニカマと一緒に 生姜やみょうがを足しても 美味しかったです♪

コツ・ポイント

出来立ては、「きゅうりも中華だと 炒めるのもアリだなぁ」な感じですが、ひんやり冷やしてからのきゅうりは まるでトウガン。 優しい甘みがよくわかります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mayu。
mayu。 @cook_40201387
に公開
7月13日生れ。。。。 ハジメマシテ 。 「何か新しいこと始めたい!」と  誕生日の日にCOOKPAD登録しました(笑。 どうぞよろしくお願いします(^^)。
もっと読む

似たレシピ