味玉つけ汁アレンジ野菜あんかけ

クック3WE2P5☆ @cook_40231173
味玉を作った後の残り汁(砂糖:醤油:みりん=1:7:7)と冷蔵庫の残り物で。
このレシピの生い立ち
新しいものを買いに行く時間はない!そうだ、冷蔵庫の中にある残り物だけで一品!
味玉つけ汁アレンジ野菜あんかけ
味玉を作った後の残り汁(砂糖:醤油:みりん=1:7:7)と冷蔵庫の残り物で。
このレシピの生い立ち
新しいものを買いに行く時間はない!そうだ、冷蔵庫の中にある残り物だけで一品!
作り方
- 1
セロリ、キャベツ、キノコは食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンに少量のごま油をひいて、セロリ、キノコ、もやし、キャベツの順に炒める。
- 3
全体に火が通ったら、つけ汁を加え、少し煮詰める。
- 4
セロリが色づくくらい全体につけ汁の味が染みわたったら、少量のお湯で溶いた創味シャンタンDXを加え、再び少し煮詰める。
- 5
煮汁が2/3くらいに減ったら、水で溶いた片栗粉を加え、とろみがついたら火を止め、皿に盛る。飾りつけたら完成。
コツ・ポイント
コツもポイントも特にありません。
使い切りたいもの全部入れて、ささっと炒めるだけ。味が薄いようなら、塩胡椒をお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19284323