菜花の浅漬け

らびぃmama☆ @cook_40164626
ちょっとほろ苦。菜花なら何でも作り方は一緒で大丈夫☆
このレシピの生い立ち
美味しい春野菜は浅漬けにしたら美味しいはず。
今しか食べられない野菜で試して成功☆
菜花の浅漬け
ちょっとほろ苦。菜花なら何でも作り方は一緒で大丈夫☆
このレシピの生い立ち
美味しい春野菜は浅漬けにしたら美味しいはず。
今しか食べられない野菜で試して成功☆
作り方
- 1
菜花は、茎と葉に半分に切る
- 2
沸騰した多めの湯に塩を一つまみ入れ、茎の部分を2分程茹で、水にさらし、よく絞っておく
- 3
再度、沸騰した同じ鍋で葉の部分を入れ、色が鮮やかになったら直ぐに取り出し、水で粗熱をとったらよく絞る
- 4
真空のビニールに粗熱をとった菜花をいれ、4~5切れ程に切った昆布と塩をまぶし、冷蔵庫で1~2日おいたら完成☆
コツ・ポイント
茹ですぎないこと。水にさらすのも香りが逃げるので、短時間で。
細かく刻んで、味の素やゴマをかけたら更に美味しい☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19058012