菜の花の浅漬け

chima@
chima@ @chima_

茎を使わない穂先と葉だけの贅沢な浅漬け☆おもてなしの小鉢にも。

このレシピの生い立ち
料理の師匠・マダムてる子さんちでご馳走になり、家で再現してみました。

菜の花の浅漬け

茎を使わない穂先と葉だけの贅沢な浅漬け☆おもてなしの小鉢にも。

このレシピの生い立ち
料理の師匠・マダムてる子さんちでご馳走になり、家で再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 1束
  2. 刻み昆布 1~2つかみ
  3. 柚子 少々
  4. 鷹の爪 少々
  5. 調味料
  6. 小さじ2~
  7. 旨み調味料 少々

作り方

  1. 1

    軽く茹でた菜の花の穂先を2~3センチの長さに切り、刻み昆布、鷹の爪、柚子、塩、旨み調味料を振り入れる。

  2. 2

    重石をかける。半日~1日目から食べ頃です。

  3. 3

    ■茎の部分は使いません。パスタや炒飯にどうぞ!

    菜の花とベーコンのチャーハン
    レシピID :17626790

コツ・ポイント

茎を使わない穂先と葉だけの贅沢な浅漬け。塩加減を少なめにして上品に仕上げて下さい。
茎はみじん切りにしてチャーハンや玉子焼きにいれても♪
菜の花は『菜の花☆冷凍保存』(ID :17626523)を使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chima@
chima@ @chima_
に公開
『レンレンのひとりごと…』http://blog.goo.ne.jp/007chimaよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ