簡単、日替わり栄養スープ-レシピのメイン写真

簡単、日替わり栄養スープ

幸せウサギなハッチ
幸せウサギなハッチ @cook_40216090

10分の下ごしらえで、毎日 日替わりスープ 簡単、楽チン、美味しく、栄養バランスOK 家にあるもの を使ってね♬
このレシピの生い立ち
ひと手間と工夫で楽チン生活♬ 忙しくても、美味しく、楽しく 結果、健康に♬ 手間を惜しまずに、お料理するのは大好きだけど、日々の中では楽チンも大切 。 胃を全摘してから、食、食材への感謝を実感し、 鍼灸をしながら野菜や薬膳の勉強をしています

簡単、日替わり栄養スープ

10分の下ごしらえで、毎日 日替わりスープ 簡単、楽チン、美味しく、栄養バランスOK 家にあるもの を使ってね♬
このレシピの生い立ち
ひと手間と工夫で楽チン生活♬ 忙しくても、美味しく、楽しく 結果、健康に♬ 手間を惜しまずに、お料理するのは大好きだけど、日々の中では楽チンも大切 。 胃を全摘してから、食、食材への感謝を実感し、 鍼灸をしながら野菜や薬膳の勉強をしています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人の1週間分
  1. 粗挽きウィンナーベーコン スープに入れような肉系具材
  2. 人参ジャガイモ玉ねぎ、シメジなど スープの大きさに切っておく
  3. 日替わりにするため、塩、胡椒、 コンソメの素 カレースパイス
  4. 顆粒鶏ガラスープ、ラー油、お酢、 トマトや野菜ジュース 1本
  5. めんつゆ、和風だし、だし入り味噌 基本、家にあるものを使います

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に用意したものを全部入れて、鍋の八割ほどに水をいれ、塩を大2、強火で沸騰したら7分程で火を止めて、冷ます

  2. 2

    鍋の蓋をして冷蔵庫。 お出かけ前に マグカップなどに具と汁を入れてチン3分 塩胡椒であっさりと・鶏ガラ入れて中華風

  3. 3

    これに、ラー油とお酢でスーラータン めんつゆと和風dqしで醤油のお雑煮風 だし入り味噌で豚汁風 コンソメの素でポトフ、

  4. 4

    汁の代わりにジュースでミネストローネ風、キムチの素、カレーパウダー、その日の気分で毎朝日替わりスープ

コツ・ポイント

お食事に♬ チンする時は、お餅は最初にカップにお餅が浸る位のお水を入れて2分位チン 膨らんできたらお湯を捨てて 具と汁を入れてチンするとこびりつかないです ミニ春雨は具と汁と一緒のタイミング 大鍋は2-3日に一回沸騰させれば一週間持ちます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せウサギなハッチ
に公開
作るのも食べるのも大好きです 以前は、お肉とお酒♬でした 三年前に胃を全摘して、雑に作られたり、キツイ食事はちょっと… 今は丁寧に作られた食材に触れ、手間を惜しまず作るのが好きです。 食材への尊敬、感謝、慈しみ、畏怖の気持ちは増し、料理に関わりたいです 鍼灸をやって居て薬膳を勉強中です どなたか、レシピの感想を聞かせていただければ幸いです よろしくお願いします♬
もっと読む

似たレシピ