卵1つで米粉シフォンケーキ

まいたんママ
まいたんママ @cook_40025451

卵1つで簡単にシフォンケーキ!
米粉をいれてみました^^
このレシピの生い立ち
気軽に卵1つでできるシフォンケーキに米粉をいれたらどうなるか・・・と思い立って作りました。

卵1つで米粉シフォンケーキ

卵1つで簡単にシフォンケーキ!
米粉をいれてみました^^
このレシピの生い立ち
気軽に卵1つでできるシフォンケーキに米粉をいれたらどうなるか・・・と思い立って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1つ
  2. 薄力粉 15g
  3. 米粉上新粉 5g
  4. サラダ油 大匙1
  5. ぬるま湯 大匙2
  6. 砂糖 30g
  7. ニラオイル 適量

作り方

  1. 1

    粉類をふるっておく。
    卵は卵白と卵黄をわけて、それぞれ砂糖を15gずつにわけていれておく。オーブンは180度に余熱。

  2. 2

    卵白をしっかりとしたメレンゲにあわ立てる。

  3. 3

    卵黄をよく混ぜて、サラダ油、ぬるま湯、バニラオイルをいれて更に混ぜる。そして、1の粉をいれて、まぜまぜ・・・

  4. 4

    ヘラに持ち替えて、2のメレンゲを少し3へいれてまぜて馴染ませる。メレンゲの残りを全部いれて、泡を潰さないよう混ぜる。

  5. 5

    ココットなどの型に4を高い位置から流しいれ、オーブンは170度にさげて15分ほど焼く。

  6. 6

    串をさしてなにもつかなければ、少し高い位置から落として冷ます。

  7. 7

    しっとりさせるために、あら熱がとれたら、ビニール袋などにいれて完全に冷まします。これでできあがり。

コツ・ポイント

失敗しないためには、深く考えずメレンゲを作ります。ピンと角が立つまで^^
できあがりは、しっとりしていて、普通のシフォンケーキよりもちょっと重めにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まいたんママ
まいたんママ @cook_40025451
に公開
11歳と4歳の男の子のママです☆ずぼら、横着、面倒くさがり(笑)なママですが、毎日バタバタと頑張ってます!空いた時間を見つけて、へたっぴながらお菓子やパン作ってます。あまりログインしないため、せっかくつくれぽ頂いても掲載が遅れてしまって申し訳ありません;;
もっと読む

似たレシピ