栄養満点☆つるむらさきとツナ缶の炒めもの

☆Rokko☆ @cook_40053694
【2017.09.29話題入り!!】義父おすすめのつるむらさきとツナ缶の組み合わせを聞いて、簡単に作りました♪
このレシピの生い立ち
義父が畑のつるむらさきを届けてくれました。
栄養満点☆つるむらさきとツナ缶の炒めもの
【2017.09.29話題入り!!】義父おすすめのつるむらさきとツナ缶の組み合わせを聞いて、簡単に作りました♪
このレシピの生い立ち
義父が畑のつるむらさきを届けてくれました。
作り方
- 1
つるむらさきは水で洗い食べやすい大きさに切る
- 2
ツナ缶の油を熱したフライパンに流し入れ、つるむらさきを炒める。
- 3
ツナを加えてさっと炒め、塩こしょうをする。
- 4
カルンさんが「パプリカ入です♬つるむらさきとツナ合いますね!ツナは地元産です♡」と華やかに地産地消も嬉しいです^^
- 5
yesmamaさんが黄色パプリカ、椎茸入りでお作り下さいました!いつも旬を大切に、彩りも栄養もいっぱいのお届け感謝です♡
- 6
Susie845さんが「鯖で〜♡赤茎つるむらさき特に栄養満点そうでしょ?感謝♡」炒め物が凄く豪華組合せになって感激です!
コツ・ポイント
つるむらさきは、カロテンが豊富で、ガン予防のビタミンCなどの栄養素も多く含まれています。独特の粘りがあり、栄養価が高いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19060656