ツナ缶で簡単ヘルシー朝ごはん

クック9H93BP☆ @cook_40089241
エゴマ油を使い忘れていたので簡単なツナ缶との組み合わせを考えてみました
このレシピの生い立ち
朝ごはんに間違えて味の無い方のツナ缶を開けてしまったので
ツナ缶で簡単ヘルシー朝ごはん
エゴマ油を使い忘れていたので簡単なツナ缶との組み合わせを考えてみました
このレシピの生い立ち
朝ごはんに間違えて味の無い方のツナ缶を開けてしまったので
作り方
- 1
ツナ缶の汁気を切って
塩昆布 青ネギ エゴマ油を混ぜるだけ
朝ごはんにヘルシーです - 2
汁気をそのまま活かすならチアシードや糸寒天に吸わせるのもオススメです
コツ・ポイント
缶に残った汁はニャンコやワンコのご飯にかけると喜ばれます
似たレシピ
-
塩こんぶと青ネギのオイルおにぎり♪ 塩こんぶと青ネギのオイルおにぎり♪
おにぎりにオイルを加えて、冷めても美味しいおにぎりを作りました。今回は、身体にも良いえごまオイルを使いました。 ☆yuchiko★ -
-
超簡単!ツナとさやいんげんの炒め物 超簡単!ツナとさやいんげんの炒め物
ツナ缶とさやいんげんとしょうゆだけでぱぱっと作れちゃいます。ツナのオイルを使います♪つくれぽありがとうございます! うさぽむりん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19060835