海南鶏飯(シンガポールチキンライス)

くっくぱよ @cook_40048941
シンガポールのローカルフード海南鶏飯。
湯煎調理でしっとり〜
このレシピの生い立ち
シンガポールチキンライスがすき。
でも日本だとなかなか食べられない(泣)
海南鶏飯(シンガポールチキンライス)
シンガポールのローカルフード海南鶏飯。
湯煎調理でしっとり〜
このレシピの生い立ち
シンガポールチキンライスがすき。
でも日本だとなかなか食べられない(泣)
作り方
- 1
にんにく、生姜はすりおろして、他の●の材料と一緒にジップロックへ。
- 2
鶏肉は余計な脂をとって、1に入れて軽く揉み込む(袋破れないように注意)
- 3
70度のお湯に投入
30分したら60度くらいまで下がるので、加熱して70度
これを3回程繰り返し、その後自然に冷ます - 4
再加熱の時は一旦肉を出しておいた方がいいかと思います。(袋破れないように…)
- 5
タイ米はさっと洗って炊飯器へいれ、鶏から出たスープと鶏ガラスープを小さじ1ぐらいと水を目盛りより少なめに入れ、すぐ炊飯
- 6
タイ米100%だとパラパラなので、少し日本米入れてもいいかと思います。
我が家はジャスミンライス2:日本米1です - 7
◆、◇をそれぞれ混ぜ、ダークソイソース、葱ソースを作る
- 8
ネギソースは業務スーパーの姜葱醬でも。
- 9
肉を食べやすいサイズに切り、ご飯と一緒にお皿に盛り付け、お好みでパクチーを散らし、ソースをかけてどうぞ☆
- 10
肉を切る時に念の為中まで火が通ってるか確認してください。(多分大丈夫だと思いますが…)
- 11
シーズニングソースはこちらを使用
KALDIや中華・アジア食材屋さんで売ってます
コツ・ポイント
鶏肉は冷蔵庫からしばらく出しておいた方が茹でる時温度が下がりにくいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
海南鶏飯 シンガポールチキンライス 海南鶏飯 シンガポールチキンライス
しっとり鶏肉とご飯がとても美味!レシピを一見すると工程多そうですが作ってみると意外に簡単なのでぜひトライして欲しいです! Piano_icm -
本格海南鶏飯(シンガポールチキンライス) 本格海南鶏飯(シンガポールチキンライス)
炊飯器調理は熱が入りすぎてしまうので味重視のレシピです。「もう太ってもいい!」と、おかわり2回したくらい家族からは好評!いかぞう
-
-
☆炊飯器で!お手軽カオマンガイ☆ ☆炊飯器で!お手軽カオマンガイ☆
アジアンフードは減油、多菜で美容の味方!2014年話題になったカオマンガイを炊飯器で!難しそうで意外と簡単ですよ! マコニクキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19061275