★レタスたっぷりきくらげ炒め★

rajyame @cook_40065834
硬めのレタスでも火を通せば柔らか!いっぱい食べられる!
このレシピの生い立ち
サラダにするには少し硬い周りの葉を美味しく食べられる様にしたくて考えました。
★レタスたっぷりきくらげ炒め★
硬めのレタスでも火を通せば柔らか!いっぱい食べられる!
このレシピの生い立ち
サラダにするには少し硬い周りの葉を美味しく食べられる様にしたくて考えました。
作り方
- 1
きくらげを用意します。
- 2
大きめのきくらげだったので、説明書通りお砂糖を入れてたっぷりの水でもどします。
- 3
食べ易い大きさに切ります。
- 4
レタスを洗います。
- 5
レタスも食べ易い大きさに切ります。
- 6
ベーコンも食べ易い大きさに切ります。今回は細切り。※ハムも2枚だけ余ってたのでいれちゃいました。無しでOK
- 7
卵をよく溶いて中華の素を少々入れておきます。フライパンにサラダ油を入れ卵を炒めます。
- 8
卵を別の皿に移し、ごま油を入れ*を炒めます。
- 9
水を入れ強火にし、レタスをサッと炒めます。
- 10
炒めた卵と●を入れます。
- 11
最後にプチトマトを入れ少し温める程度で火を止め出来上がりです。
コツ・ポイント
★カロチンは、活性酸素の働きを抑制する作用により、体の老化やガンを防ぐ効果がある。また免疫力を活性化し、風邪を予防する働きもある。 …らしい。
★水を入れ強火にしてレタスを入れる時、30秒位フタをするとスグにレタスがしんなりします。
似たレシピ
-
レタスもin♪きくらげトマトの卵炒め レタスもin♪きくらげトマトの卵炒め
レタスのかたい外葉活用♪いつもの中華炒めをカラフルにかさ増し(*^^*)レタスしゃっきしゃき、すっぱいトマトも美味しく♡ mamychoco -
-
-
-
-
鉄分たっぷり!きくらげと卵の炒め物♪ 鉄分たっぷり!きくらげと卵の炒め物♪
女性にオススメ☆彡鉄分たっぷりのきくらげが簡単にいっぱい食べられるメニューです!オイスターソースがかなり合ってます!! のぁmama -
-
-
-
-
冷蔵庫の在庫整理に~レタスとハムの炒め物 冷蔵庫の在庫整理に~レタスとハムの炒め物
残りがちな食材で。レタスはくたびれてても大丈夫。ハムの代わりに、ソーセージや鮭でも○。エビだとかなり豪華な一品になります ひふみ13
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19061543