液体味噌で 簡単なす田楽❗️

うきっく @cook_40078077
おいしい田楽(^^)
かんたん液体味噌で、
フライパンで焼いてあえるだけ❗️
このレシピの生い立ち
かけるだけで田楽が無くて、、、
液体味噌の方が液状なのであえやすいです
液体味噌で 簡単なす田楽❗️
おいしい田楽(^^)
かんたん液体味噌で、
フライパンで焼いてあえるだけ❗️
このレシピの生い立ち
かけるだけで田楽が無くて、、、
液体味噌の方が液状なのであえやすいです
作り方
- 1
なすを大きめの輪切りに
- 2
なす をフライパンに並べて火をつける
(コールドスタート(*^-^*))
油を吸いやすいので、軽く焼きつけてから油を投入 - 3
焼き目がついたら液体味噌を回しかける
今回はこちらを使用 - 4
砂糖をまんべんなくふりかけ、しっとりあえる
- 5
お皿に盛って出来上がり❗️
- 6
お砂糖とお味噌を混ぜとくといいんでしょうが、フライパン一つで完結したかったので、、、
洗い物削減です❗️
コツ・ポイント
お砂糖を増やしてこっくりさせるのも良いかも!
似たレシピ
-
-
-
-
超ジューシー!ハニーチーズナス田楽 超ジューシー!ハニーチーズナス田楽
夏はおナスが美味しい季節!ごま油で香ばしく焼いたナスに特性味噌とはちみつとチーズの組み合わせが絶妙な美味さ! ひぃちゃんのごはん -
特製大蒜(にんにく)味噌で★茄子田楽 特製大蒜(にんにく)味噌で★茄子田楽
素揚げした茄子に超簡単な特製ニンニク味噌をのせ、グリルで表面を焼いたら完成!いい香りで食欲がわき、夏バテ対策にピッタリ! まみひめ♪ -
玉味噌の作り方~茄子田楽などに~ 玉味噌の作り方~茄子田楽などに~
ロングライフダイニングの調理師が作る玉味噌★作り方さえ覚えれば、ぬた和えや木の芽味噌、田楽、ふろふき大根などに使えます♪ ロングライフ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19061957