✿春菊のゴマ和え✿

ちびほのママ
ちびほのママ @cook_40066168

春菊とゴマが相性ピッタリ♡すり鉢使うけど、簡単ですよ。
このレシピの生い立ち
春菊があったので何か出来ないかな~とゴマ和えにすると美味しかったので。

✿春菊のゴマ和え✿

春菊とゴマが相性ピッタリ♡すり鉢使うけど、簡単ですよ。
このレシピの生い立ち
春菊があったので何か出来ないかな~とゴマ和えにすると美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 1/2束
  2. すまき(無くてもOK) 1本
  3. ごま 大さじ1と1/2
  4. ☆薄口醤油 大さじ1/2~1弱
  5. ☆砂糖 大さじ1/2
  6. ☆みりん 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に少量の塩(材料外)を入れ、春菊を茹でて冷水で洗う。
    食べ易い大きさに切り、水分を良く切っておく。

  2. 2

    すまきは適当な大きさに切っておいて下さい。

  3. 3

    すり鉢にごまを入れ擂る。
    そこに☆の調味料を入れ良く混ぜる。

  4. 4

    2に春菊を入れよくからませたら、すまきを入れて軽く混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント

ごまは白でも黒でもどちらでもOK。
使用した春菊は小さめでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびほのママ
ちびほのママ @cook_40066168
に公開
料理を作ることが好きだけど、なかなか作る時間がなくて簡単料理を目指して日々努力(?)している1人娘のママです。高知県在住。 良かったら覗いてみてね。【のんびりクックの会】☆№30
もっと読む

似たレシピ