にんじんと豆腐のおかか炒め

ハナウタ☆
ハナウタ☆ @cook_40058558

木綿豆腐とにんじんを炒めたシンプルなおかず。
素朴だけど、ほっとする味です♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. にんじん 1本
  3. ごま 大さじ1
  4. ★酒 大さじ1/2
  5. ★しょうゆ 小さじ2
  6. ★みりん 大さじ1/2
  7. ★こしょう 少々
  8. かつおぶし 軽めにふたつかみ位

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンペーパーで巻いて耐熱皿にのせ、2分くらいレンジにかけて水きりする。余分な水気はふいておく。

  2. 2

    人参は半月切りの2、3mm厚さに切って、はしが通るくらいまでゆでておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、にんじんを入れて炒める。

  4. 4

    少し炒めたら、豆腐を入れ、木べらなどで粗くつぶしながら、水分をとばすように炒める。

  5. 5

    ★の材料を加え味付けする。かつおぶしを加えて混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

かつおぶしはたっぷりめの方が美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ハナウタ☆
ハナウタ☆ @cook_40058558
に公開
ブログ「ハナウタゴハン」→ https://hanautagohan.com/作ること食べることが大好き。 美味しいレシピを増やしていきたいです。 
もっと読む

似たレシピ