人参のきんぴら

ノビタとカツオの母
ノビタとカツオの母 @cook_40051464

あと1品欲しいとき! お酒のつき出しに!
お弁当にも!
このレシピの生い立ち
夕飯の時、あと1品欲しい、でも めぼしい材料が人参しかなかった・・・という時につくりました。手早くつくれるのがいいです。(包丁で切るのは面倒くさいけどね)

人参のきんぴら

あと1品欲しいとき! お酒のつき出しに!
お弁当にも!
このレシピの生い立ち
夕飯の時、あと1品欲しい、でも めぼしい材料が人参しかなかった・・・という時につくりました。手早くつくれるのがいいです。(包丁で切るのは面倒くさいけどね)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 人参(千切り) 1本~2本
  2. ほんだし(顆粒) 少々
  3. 砂糖 大さじ1~2
  4. 醤油 大さじ1~2
  5. 大さじ1~2
  6. ごま油(炒め用) 大さじ1~2
  7. 一味とうがらし 少々

作り方

  1. 1

    人参を切るのが面倒くさい人(私も)は、こういった調理器具を使い人参をおろしていきます。

  2. 2

    小さいざるに 人参がいっぱいになりました。

  3. 3

    熱したフライパンにゴマ油を入れ人参を中火で炒めます。材料に油がまわったら ほんだし 砂糖 醤油 水を入れまぜます。

  4. 4

    強火で炒め水気をとばし 最後にゴマ油を加えてまぜ、一味唐辛子を2~3振りし、混ぜます。

コツ・ポイント

人参を細切りにしてるので 材料には すぐ火が通ります。調味料を入れてから仕上がりまでが早いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノビタとカツオの母
に公開
実家に帰り、老いた母親と二人暮らし。母が畑で作る季節の野菜を無駄にしないよう 仕事が休みの日は 頑張ってキッチンにたっています。母の影響で、野菜中心の食生活になり、少しずつ健康を取り戻している日々です。
もっと読む

似たレシピ