簡単、骨まで食べられるサンマの生姜煮

・★YKKNK★・ @cook_40184530
魚がおろせなくても簡単
キッチンハサミひとつで作れます♪
骨まで柔らかくなるので丸々食べられます
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたサンマの生姜煮
簡単、骨まで食べられるサンマの生姜煮
魚がおろせなくても簡単
キッチンハサミひとつで作れます♪
骨まで柔らかくなるので丸々食べられます
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたサンマの生姜煮
作り方
- 1
生姜は洗って、軽く皮をむき、千切りに
輪切りでも
- 2
サンマの頭を落とし、お腹に切り込みを入れる
キッチンハサミを使うと簡単
- 3
お腹を開いて内臓を洗い流す
- 4
3つか4つにブツ切り
- 5
圧力鍋にサンマを綺麗に並べ、生姜を入れ、酒、みりん、醤油と水カップ1/2を入れて火にかける
- 6
圧力鍋によって、骨まで柔らかくなる時間が異なります
私の圧力鍋で25分
母のワンダーシェフなら12分 - 7
火を消してもそのまま冷めるまで放置して、鍋からは手で取るのがオススメ
箸だとサンマの皮が剥けてしまうので - 8
煮汁が多くても捨てないで
小鍋に煮汁を移して煮詰めて少なくしてからかけてね
コツ・ポイント
煮汁がタプタプに仕上がっても捨てないで
必ず煮詰めて使ってね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さんまの生姜煮!〜骨まで食べられるよ〜 さんまの生姜煮!〜骨まで食べられるよ〜
魚の骨が苦手な我が家の子どもも喜んで食べます☆食べやすいから1人1匹じゃ足りず…^_^;我が家は毎回6〜7匹作ります わのなの -
-
骨までやわらか☆サンマのピリ辛煮 骨までやわらか☆サンマのピリ辛煮
圧力鍋で骨まで柔らかくなるので、丸ごと食べられます。行程も3ステップとカンタン!味もきちんとしみてて、おいしいですよ。かよキッチン
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19063558