鶏胸ミンチで♪☆野菜たっぷりつくね☆

::れっちぃ::
::れっちぃ:: @cook_40043540

鶏ミンチも"胸肉"なら安いっ☆))) 子供に食べさせたい野菜もゴマもいっぱい入れて…物足りなさナシ♪。゚
このレシピの生い立ち
野菜たっぷり☆激安ムネミンチで作る、我が家の鶏つくねです♪ つくねやハンバーグ等、混ぜ込める料理には、ここぞとばかりに野菜をいっぱいin(^w^)笑))) 子供も喜んでパク2です♪ タレをからめずに冷凍しても色々使えて便利〜☆

鶏胸ミンチで♪☆野菜たっぷりつくね☆

鶏ミンチも"胸肉"なら安いっ☆))) 子供に食べさせたい野菜もゴマもいっぱい入れて…物足りなさナシ♪。゚
このレシピの生い立ち
野菜たっぷり☆激安ムネミンチで作る、我が家の鶏つくねです♪ つくねやハンバーグ等、混ぜ込める料理には、ここぞとばかりに野菜をいっぱいin(^w^)笑))) 子供も喜んでパク2です♪ タレをからめずに冷凍しても色々使えて便利〜☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸ミンチ 400g
  2. 玉ねぎ 1/2コ
  3. にんじん 1/2本
  4. ピーマン 2コ
  5. ★砂糖 小1
  6. ★マヨネーズ 大1
  7. ★すりゴマ 大3
  8. 1コ
  9. ★パン粉 1/2cup
  10. 片栗粉 大3
  11. ★ショウガチューブ 5cmほど
  12. 鶏ガラスープの素 小1
  13. ★塩コショー 適量
  14. 適量
  15. 大1ずつ
  16. <甘辛タレ>
  17. ☆酒 大2
  18. ☆醤油 大2
  19. ☆砂糖 大2
  20. ☆みりん 大1
  21. 大1
  22. 片栗粉 小1

作り方

  1. 1

    野菜をとにかく細かく!!玉ねぎ・ピーマンはみじん切り。ニンジンは拍子切りにして、端から薄〜く切ると火が通りやすいょ♪

  2. 2

    ビニールに、鶏胸ミンチと★を全部いれてモミ2♪。野菜を加えてモミ2♪))) 時間があれば、少し冷蔵庫で休ませるzzZ。

  3. 3

    ビニールを切り開き、タネを包丁でテキトーに切り分ける。だいたい28〜30コぐらい♪(→切ってたほうが手早く焼けますょ)

  4. 4

    油をしいたフライパンを中火で熱し、2本のスプーンでタネを落とし、スプーンの背で押して1cmほどの厚さにし、フタをする!

  5. 5

    表面が白くなり、こんがり焼けたら裏返してフタ!裏にも焼き色がついたら、酒を加えてフタ!酒がなくなるまで焼く。

  6. 6

    フライパンを拭き、残りも同様に焼く。◆完成◆ これで皿に盛ってもOK♪そのままでも、ポン酢なども◎。その日の気分で♪

  7. 7

    <タレあり>ひと混ぜした☆をフライパンに入れ、ヘラで混ぜながら中火!トロミが出てきたらつくねを全部戻し、手早くからめる♪

コツ・ポイント

私はサラダ油とゴマ油を半々で焼いてます♪ 冷蔵庫で少し冷やすと切り分けやすくなります!朝タネだけ作っておくと、夕方ラク〜♪ 私はつくねを2回に分けて焼き、タレにからめる時は一気にドサッと戻して、からめてます(^c^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
::れっちぃ::
に公開
3歳の息子をもつママです★毎日、ワンパクすぎる息子とチャリに乗ってあちこち飛び回ってま〜ぁす♪♪『息子もお手伝ぃできる料理ゃお菓子レシピ』、息子が笑顔になる『デコレシピ』、野菜を好んで食べなぃ息子ゃダンナッチに『ぃかに野菜摂取させられるかレシピ』を毎日かんがぇてゴハン作ってまぁす★☆★そしてテガルにキガルに作れるコト〜〜〜♪が私のモットーですっ!!!
もっと読む

似たレシピ