茄子の生姜醤油焼き☆青じそ風味

菜の花うーちゃん
菜の花うーちゃん @cook_40102790

あっさりとした生姜醤油の味付けです。
刻んだ青じそを加え風味豊かな一品です。
簡単15分で作れます♪
このレシピの生い立ち
いつも生姜味噌でこってり味付けるのですが、あっさりした生姜醤油で味付けしてみました。

茄子の生姜醤油焼き☆青じそ風味

あっさりとした生姜醤油の味付けです。
刻んだ青じそを加え風味豊かな一品です。
簡単15分で作れます♪
このレシピの生い立ち
いつも生姜味噌でこってり味付けるのですが、あっさりした生姜醤油で味付けしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 茄子 3~4本(400g)
  2. 青じそ 5枚
  3. あわせ調味料
  4. 大さじ3
  5. 醤油 大さじ1
  6. 味噌 小さじ1
  7. おろし生姜 小さじ1
  8. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    小鉢にあわせ調味料を混ぜ合わせておきます。
    茄子を一口大に切ります。
    青じそは千切りにします。

  2. 2

    フライパンに大さじ1の油をしき茄子を炒めます。全体に油が回り軽く炒めたら合わせ調味料を加え、落し蓋をして炒め煮します。

  3. 3

    5分くらい炒め煮して茄子がやわらかくなったら、青じそを加え全体と混ぜ合わせます。汁気がなくなったら出来上がりです。

コツ・ポイント

最初にあわせ調味料を合わせておくので手際よく作業がはかどります。
お好みですが食前に白ごまをふりかけお召し上がり下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菜の花うーちゃん
に公開
「うーちゃん」は、娘のニックネームです♡生まれも育ちも青森市です。子供が小さくバタバタしている私にでも、簡単に作れて、美味しい料理を紹介していきたいと思います☆・・・と言っても私は特別お料理を習ったわけでもなく自己流で手順もハチャメチャかもしれませんが(笑;)出来るだけ楽チンに分かりやすく紹介していきたいと思います。同時にクックパッドを参考にお料理の勉強をしていきたいです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ