蓮根入りバジルソーセージ うましっ!

とだかちゃん @cook_40048182
蓮根のすりおろしと豚ミンチ、かぼすがきいておいし~♪バゲットにブランチのおともにどうぞ
このレシピの生い立ち
手作りソーセージが食べたくて作りました。
季節がらかぼすもなりはじめたので。
蓮根入りバジルソーセージ うましっ!
蓮根のすりおろしと豚ミンチ、かぼすがきいておいし~♪バゲットにブランチのおともにどうぞ
このレシピの生い立ち
手作りソーセージが食べたくて作りました。
季節がらかぼすもなりはじめたので。
作り方
- 1
蓮根は皮をむき、すりおろします。
- 2
ボウルに豚ミンチ、塩(塩糀)を入れて粘りが出るまでねる。
- 3
②に蓮根のすりおろし、乾燥バジル、ブラックペッパーを入れてまたねる。
- 4
先にラップにちょっと穴をあけておく。
種を入れてくるっと巻く。両端はキャンディみたいに! - 5
レンジで500W2分30秒 チンする。
コツ・ポイント
焼いたり、蒸したり、レンジでチンなどの焼き方は☆mini☆さんのレシピID : 18253939を参考にしました。詳しくのっています。
似たレシピ
-
シャキシャキ蓮根入りバジルソーセージ シャキシャキ蓮根入りバジルソーセージ
去年白石蓮根に同梱されていたレシピで作った蓮根ソーセージが美味しくて!今年は、蓮根のシャキシャキを生かした我が家流に! ユアキママ -
-
-
-
-
「減らソルト」鶏ひきレンコンつくね 「減らソルト」鶏ひきレンコンつくね
すりおろしたレンコンでふわふわに。刻んだレンコンでシャキシャキ感も感じられる一品です。食塩相当量は1人分で1.1gです。 志木市(埼玉県) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19066077