作り方
- 1
だし汁は400ccの水にとだしの素(ほんだし等)を小さじ2杯入れて混ぜます。
- 2
だし汁に醤油とみりんを小さじ1づつ加えて混ぜます。
- 3
卵2個を後から入れて混ぜます
- 4
ざるで濾します。
これで茶碗蒸しの素は完成です。 - 5
中に入れる蓮根、鶏肉、椎茸を一口の大きさ(3cm四方くらい)に切ります。
みつばは長さ3cmくらい。 - 6
濾した茶碗蒸しの素を入れて、蒸します。
- 7
蒸す時に蒸し器の蓋をすこし開けておきます。
こうすると温度が上がりすぎないので、すが出来ずらいです。 - 8
15分くらい蒸したら完成です。
コツ・ポイント
蒸す時に蓋を少し開けておくと温度が上がりすぎなくてうまくいきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19066480