かぼちゃだらけの黄色いグラタン♥️

七色の歌
七色の歌 @cook_40140017

豆腐を使ったなんちゃってホワイトソースにかぼちゃを混ぜた黄色いグラタン(^o^)中にもゴロゴロかぼちゃin♥️
このレシピの生い立ち
かぼちゃの季節なので、かぼちゃを使ったレシピを考えました!

かぼちゃだらけの黄色いグラタン♥️

豆腐を使ったなんちゃってホワイトソースにかぼちゃを混ぜた黄色いグラタン(^o^)中にもゴロゴロかぼちゃin♥️
このレシピの生い立ち
かぼちゃの季節なので、かぼちゃを使ったレシピを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. かぼちゃ 1/4(中の具とホワイトソースに半分ずつ使用)
  2. ◯なんちゃってホワイトソース
  3. 絹豆腐 150g
  4. 牛乳 100ml
  5. めんつゆ(4倍濃縮使用) 大さじ1
  6. ◯マヨネーズ 大さじ1
  7. 鶏胸肉(モモ肉でも可) 300gくらい
  8. 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 玉ねぎ 1/2個
  11. しめじ 1/2個
  12. ●調味料(混ぜておく)
  13. ●味噌 大さじ1
  14. ●みりん 大さじ2
  15. とろけるチーズ お好みで
  16. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    かぼちゃは半分に切り、厚みが薄い方をラップに包んで柔らかくなるまでレンジでチン。3分前後で柔らかくなります。

  2. 2

    もう半分は一口大に切り、耐熱皿にのせラップをして2分半くらいチン。あとで炒めるので8割方加熱する感じでOK。

  3. 3

    1で柔らかくしたかぼちゃを皮を残してくりぬき、ホワイトソースの材料と一緒にブレンダーやミキサーでがーっと混ぜる。

  4. 4

    こんな感じ。黄色くなりました(^^)

  5. 5

    玉ねぎは薄切り、しめじはいしづきをとりほぐしておく。鶏肉は一口大に切り、ビニール袋に入れ酒と片栗粉を入れフリフリ混ぜる。

  6. 6

    フライパンに油を多目に熱し、中弱火で鶏肉を焼いていきます。片面焼き色がついたら裏返して蓋をし、弱火で3分蒸し焼き。

  7. 7

    少し火を強めて玉ねぎを入れ、油がまわったらしめじとかぼちゃも入れ炒める。

  8. 8

    全体的に油がまわったら●調味料を入れて炒める。くっつきやすいのでぐるぐる回したり振ったりしながら馴染ませて下さい。

  9. 9

    全体に馴染んだら火を止め、器に適量ずつ盛り付けます。

  10. 10

    作っておいたホワイトソースを注ぎ、お好みでとろけるチーズ、マヨネーズをかけてオーブン等で焼き色がつくまで焼きます。

  11. 11

    うちのオーブンはオーブンレンジで、鉄板に乗せ中断でグリル機能で20分程焼きました。焼き色がつけばなんでもOK!

  12. 12

    ちなみに…
    ハロウィンぽくチーズを乗せてみましたが、、、

  13. 13

    あまりわからなくなりました(^_^;)
    普通にチーズのせてマヨネーズかけて焼いた方がいいです(笑)

コツ・ポイント

なんちゃってホワイトソースは混ぜるだけで簡単(^^)
小麦粉を使わないのでグルテンフリー♪
豆腐を使用してるので、味付けもめんつゆや味噌を使って和風にしました!ヘルシーになったかなぁ?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
七色の歌
七色の歌 @cook_40140017
に公開
3人の子育て中ワーママ(*´∀`)ノ∠※。.:*:・'°☆仕事と家事と育児に追われレシピ公開は亀さんです、、わかりやすいレシピを心がけてますが、説明がくどくなってたらごめんなさい(・_・;つくれぽ等感謝感激♪ヽ(´▽`)/励みになります!子ども舌の旦那と娘のために辛さと塩分はなるべく控えているつもり。私はホントは辛いの大大大好きです(´・ω・`)
もっと読む

似たレシピ