柚子ジャム

フミえもん526
フミえもん526 @cook_40190097

柚子の風味は充分あり、苦味が少ないと好評です。
このレシピの生い立ち
自宅で大量に収穫できる柚子の消費を考えました。

柚子ジャム

柚子の風味は充分あり、苦味が少ないと好評です。
このレシピの生い立ち
自宅で大量に収穫できる柚子の消費を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 柚子
  2. 砂糖 柚子の50%前後

作り方

  1. 1

    柚子をきれいに洗いしっかり拭く。

  2. 2

    大鍋にひたひたの水を入れ沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら20分ほど煮る。浮き上がるので皿か蓋を反対向きにして一番上に置く。

  4. 4

    湯を捨て、4〜5日苦味を減らすために水につけて置く。朝夕最低2回は水を替えること。

  5. 5

    その後水気をしっかり拭き、皮はみじん切りにする。フードプロセッサーが手間いらずです。

  6. 6

    実や果汁はザルでこす。

  7. 7

    皮と漉したものを鍋に入れ砂糖を加えて煮る。好みの硬さまで煮詰める。

  8. 8

    煮沸消毒した 瓶に入れ保存する。1年間は持ちます。

コツ・ポイント

最低4〜5日は水につけて、毎日水替えをしてください。
3kgの柚子でこんなに沢山のジャムができました。オススメは味噌と混ぜレンジでチンして風呂吹き大根にどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フミえもん526
フミえもん526 @cook_40190097
に公開
畑で採れた自家製の果物、野菜で作ったものを中心に投稿してます。
もっと読む

似たレシピ