
基本のベイクドチーズケーキ。

moonshiner @cook_40179885
わたしなりの。
このレシピの生い立ち
アレンジ:砂糖にこだわる(三温糖、さとうきび糖等)。レモン汁をマーマレードに替える(その際は砂糖を控える)。生クリームをプレーンヨーグルトに替える。ラム酒漬けのレーズンを加える。←そうしてアレンジしてゆくと、基本が判らなくなるのでここにメモ
基本のベイクドチーズケーキ。
わたしなりの。
このレシピの生い立ち
アレンジ:砂糖にこだわる(三温糖、さとうきび糖等)。レモン汁をマーマレードに替える(その際は砂糖を控える)。生クリームをプレーンヨーグルトに替える。ラム酒漬けのレーズンを加える。←そうしてアレンジしてゆくと、基本が判らなくなるのでここにメモ
作り方
- 1
型にクッキングシートを敷く(orバターを塗る)。オーブンは180度に余熱しておく。
- 2
クリームチーズに砂糖を加え、泡立て器でクリーム状になるまでよく混ぜる。
- 3
2.に溶き卵を少しずつ加え、泡立て器で混ぜる。ふるった薄力粉、レモン汁、生クリームの順に加え、その都度よく混ぜる。
- 4
型に流し入れ、180度のオーブンで約40分焼く。竹串を刺して何も付いてこなければ出来上がり。
- 5
焼き立てではなく、粗熱が引いてから、冷蔵庫でよく冷やしていただくと美味です♪
コツ・ポイント
10分ずつ焼き時間を追加して、竹串を何度刺しても生地が付いてきて、泣きそうになっていると、みかねた母親が「40分以上焼いたのだから生地に熱はしっかり通っているわよ。大丈夫」と言ってくれて。型のまま冷やして食べてみたら…美味しく出来ていました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ベイクドチーズケーキ【栗原はるみ】 ベイクドチーズケーキ【栗原はるみ】
ボウル1つでまぜるだけ失敗なしの簡単レシピ!めんどさがりやのわたしは全部ハンドミキサーで混ぜちゃいます!泡立て器でも! ニョロキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19067404