カルボナーラ(生くり無し)

Katsuma32
Katsuma32 @cook_40148839

本当は買いに行くのがメンドクサイくせに、今回は胸を張って言いましょう。「生クリ無しのほうがおいしいよ」と。
このレシピの生い立ち
そもそも生クリなんていつも冷蔵庫入ってねぇわ!(´m`)クスクス 生クリ買いに行くのがメンドクサイ人のためのカルボナーラで、負け惜しみで生クリ今日はあえて抜いてみたよ。。ってことにしましょう!
ヾ(@゚▽゚@)ノアハハハ

カルボナーラ(生くり無し)

本当は買いに行くのがメンドクサイくせに、今回は胸を張って言いましょう。「生クリ無しのほうがおいしいよ」と。
このレシピの生い立ち
そもそも生クリなんていつも冷蔵庫入ってねぇわ!(´m`)クスクス 生クリ買いに行くのがメンドクサイ人のためのカルボナーラで、負け惜しみで生クリ今日はあえて抜いてみたよ。。ってことにしましょう!
ヾ(@゚▽゚@)ノアハハハ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 150g
  2. 2個
  3. ベーコン 好きなだけ
  4. にんにく 1かけ
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 粉チーズ 15g
  7. ピュアオリーブオイル 大1
  8. エクストラバージンオリーブオイル 大1

作り方

  1. 1

    主な材料はこんなもんです。にんにくはみじん切り、ベーコンは棒状に、玉ねぎは縦に切ります。

  2. 2

    今回使用するパスタです。いつも8分タイマーでゆでてます。

  3. 3

    オリーブオイルはエクストラバージンオリーブオイル(左)とピュアオリーブオイル(右)を使用します。

  4. 4

    まずは卵の横の白いやつ(ヒヨコと呼んでます)が個人的に嫌いなので取り除きます(笑)写真は失敗して黄身出てるw

  5. 5

    卵に粉チーズを入れて超混ぜます。

  6. 6

    ピュアオリーブ(大1)を熱し、玉ねぎを入れ、透明感出てきたらベーコンとにんにく、コショウも入れて炒めます。

  7. 7

    その隙に1.5ℓの水に15gの塩を入れ沸騰させておいた湯にパスタ150gを入れます。

  8. 8

    茹で上がりに合わせて仕上げた具材と茹で上がったパスタを混ぜます。その際にパスタのゆで汁を50g加えます。

  9. 9

    火を止め卵を流し入れます。更にエクストラバージンオイルを大1加えて超混ぜます(早すぎて手が複数に見えるほど)。

  10. 10

    できあがりっ☆すぐたべないと卵が固まり気味でおいしくなくなりますよぉ!

コツ・ポイント

生クリームが入っていると終盤「オエッ」ってなることがありますが、これだとさっぱりしてるのでたくさん食べれる気がします。最後にエクストラバージンオイルを入れて超混ぜ混ぜしたらツヤッツヤになって食欲をそそりますよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Katsuma32
Katsuma32 @cook_40148839
に公開
 さらりーまんが必死にがんばってみることに意味があるんヾ(・∀・。)ノダ-!!!!
もっと読む

似たレシピ