プロテインバー

クックLNRBIC☆ @cook_40193573
無糖のプロテインを使って、タンパク質豊富で低糖質なオヤツ作りのレシピを模索しています。
グルテンフリーです。
このレシピの生い立ち
1kg購入したプロテインを使って、こどもたちにも手軽に食べられるオヤツを作りたかったため。
プロテインバー
無糖のプロテインを使って、タンパク質豊富で低糖質なオヤツ作りのレシピを模索しています。
グルテンフリーです。
このレシピの生い立ち
1kg購入したプロテインを使って、こどもたちにも手軽に食べられるオヤツを作りたかったため。
作り方
- 1
チアシードと豆乳を容器に入れ、2時間〜半日置いておく。
- 2
クルミ、アーモンド、大豆を厚めの袋に入れ、綿棒で叩き、砕いておく。
- 3
プロテインとココア、卵を一つの袋で混ぜ合わせる。
- 4
3の袋に、1と2とレーズンを加え混ぜ合わせる。
- 5
さらに、菜種油とハチミツを加え、よく混ぜ合わせる。
- 6
袋に入れたまま四角く平らにし、クッキングペーパーに乗せる。
- 7
スケッパー等で食べやすい大きさに切り込みを入れる。
- 8
160〜180度位に予熱したオーブンで、10〜15分程焼く。
- 9
瓶に入れて冷蔵庫で保存。
食べる時にトースターや魚焼きグリル等で温めると、焼き立ての風味が戻ります。
コツ・ポイント
お好みでその他のナッツや豆・種類、ドライフルーツを加えてもいいと思います。
甘味は0でも、さらに加えても、お好みで調節して下さい。
ハチミツ10gでも、市販のオヤツより甘さ控え目ですが、ハチミツ無しでも、うちのこどもたちは食べました。
似たレシピ
-
低カロリッチ♡プロテインキャロットケーキ 低カロリッチ♡プロテインキャロットケーキ
ふんわりリッチなキャロットケーキを罪悪感なしにおもいっきり食べちゃいましょう。グルテンフリー、低糖質、高タンパク質です。 Kazumiベジラボ -
糖質制限☆大豆粉のプロテインバー♪̊̈ 糖質制限☆大豆粉のプロテインバー♪̊̈
低糖質で高タンパクなプロテインバー✩⃛ೄ一本あたり糖質3.09g、たんぱく質6.91gです。手軽に栄養補給出来ます✾ みゆっゆ -
-
糖質制限☆プチカリ食感プロテインバー2 糖質制限☆プチカリ食感プロテインバー2
チアシードのプチプチ、パンプキンシードとくるみのサクっな食感のプロテインバーです。低糖質なので安心♪̊̈♪̆̈ みゆっゆ -
-
-
-
-
-
低糖質オヤツ☆ブラウニー風プロテインバー 低糖質オヤツ☆ブラウニー風プロテインバー
ホエイプロテインとオートミールを使った低糖質なブラウニー風プロテインバーです。低糖質だけど濃厚〜♪美味し過ぎるかもw *ゆう*1123 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19067674