おうちたこ焼き

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

長いもが入ってフワンとしてトロンとした食感のたこ焼きです。野菜が多めなのでたくさん食べられちゃいます♪
このレシピの生い立ち
たい焼き器についてきたレシピを参考に、我が家のアレンジを加え、HIROMAMMA家の味が完成しました!

おうちたこ焼き

長いもが入ってフワンとしてトロンとした食感のたこ焼きです。野菜が多めなのでたくさん食べられちゃいます♪
このレシピの生い立ち
たい焼き器についてきたレシピを参考に、我が家のアレンジを加え、HIROMAMMA家の味が完成しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大だこサイズ約48個分
  1. 薄力粉 200g
  2. 2個
  3. ☆水 500CC
  4. 牛乳(または豆乳 100CC
  5. ☆和風だしの素 小さじ1強
  6. ☆塩 小さじ2/3
  7. ☆コショウ 少々
  8. ☆醤油 大さじ2弱
  9. たこ 48個分
  10. 長ネギ 約1本(50g)
  11. キャベツ 100g
  12. 長いも 100g~200g
  13. 紅ショウガ 15g
  14. あげ玉天かす 25g
  15. 青のり 適宜
  16. かつおぶし 適宜
  17. 中濃ソース 適宜

作り方

  1. 1

    ☆印の材料を混ぜ合わせます。

  2. 2

    溶いた卵を手順①の中へ入れてよく混ぜます。
    注意)必ず溶き卵を入れてください。そのままの卵だと混ざりにくいです。

  3. 3

    だし汁と卵が混ざりました。

  4. 4

    薄力粉を大きめのボールに入れ、その中に手順③の卵液を少しずつ入れながら混ぜていきます。一度に加えず少しずつ入れて混ぜます

  5. 5

    長いもをすりおろします。

  6. 6

    すりおろした長いもを手順④の中へいれてよく混ぜます。
    これで生地の完成です。

  7. 7

    キャベツ、長ネギ、紅ショウガをみじん切りにしておきます。

  8. 8

    たこ焼き器を温めます。たこ、野菜、揚げ玉、生地を用意します。

  9. 9

    温まったたこ焼き器にサラダオイルをひいて(分量外)キッチンペーパーで全体に油をなじませます。

  10. 10

    手順⑥の生地をたこ焼き器の約8分目位まで流し入れます。

  11. 11

    次にキャベツ、長ネギ、紅ショウガ、天かす、タコを入れます。

  12. 12

    その上に、また生地を適量流し込みます。

  13. 13

    回りが少し固まってきたらひっくり返していきます。

  14. 14

    竹串を使って、下からグイッとすくいあげるように回します。

  15. 15

    最初は回りに余分な生地がはみ出していますが、くるくる回し焼いているうちにキレイになるので大丈夫です。

  16. 16

    キレイな真ん丸になりました♪

  17. 17

    好みの焼き加減で完成です♪

  18. 18

    好みでソース、青のり、かつお節、マヨネーズをかけて召し上がれ(´∀`*)

コツ・ポイント

粉とだし汁を混ぜるときは、一度にだし汁を入れないで、少しずつ入れては混ぜ、入れては混ぜるを繰り返すとキレイに混ざります。
牛乳を入れるのは我が家流。まろやかにな味わいになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ