カリカリ小梅

山都すみれ @cook_40050608
小梅をカリカリと歯ごたえの残る梅にしました。
とっても爽やかな味。
ご飯のお供だけでなくそのままでもイケちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
小梅がとれたので梅干しではなく食感のよい梅が食べたくて。
カリカリ小梅
小梅をカリカリと歯ごたえの残る梅にしました。
とっても爽やかな味。
ご飯のお供だけでなくそのままでもイケちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
小梅がとれたので梅干しではなく食感のよい梅が食べたくて。
作り方
- 1
小梅は洗い、ヘタを取ってしっかり水気を拭き取る。
- 2
キッチンペーパーに焼酎をしみ込ませ保存瓶を拭き、塩、梅の順で重ねて入れる。
- 3
冷暗所に置き、一日一回は瓶を揺すり、梅の位置をかえる。
- 4
一週間から10日で出来上がり。出来上がった物は必ず冷蔵庫で保存して下さい。
コツ・ポイント
カリカリに仕上げるには必ず一日一回は瓶を揺すり、梅の位置を変えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
漬けた後の実が、カリカリ美味♪梅ジュース 漬けた後の実が、カリカリ美味♪梅ジュース
梅ジュースを作った後の梅の実が、パリパリ♪カリカリ♪ジュースも実も、無駄がない♡両方おいしい梅ジュース(*^^*)。桃アン
-
簡単つまみになる!カリカリ鶏皮サラダ! 簡単つまみになる!カリカリ鶏皮サラダ!
鶏胸肉で、ハムを作ったりするとき、鶏皮が、残るので、鶏皮美味しいので、カリカリにして、おつまみ風にしてみました。 えつき -
プレ農家めし◆簡単♪梅シロップ梅ジュース プレ農家めし◆簡単♪梅シロップ梅ジュース
6月の梅しごと。梅干しよりもまずは梅シロップ。漬けておくだけで夏に爽やかな梅ジュースが飲めます♪ 無農薬野菜もうり農園 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19068758