犬用♡リンゴのベイクドチーズケーキ

粉チーズを入れますが、粉類控えめでヘルシーなケーキです。クリームチーズより手軽で、大幅にカロリーダウン
このレシピの生い立ち
基本のバナナケーキを、旬なリンゴを使ってアレンジ。家にある材料で作ったら、びっくりする程の食い付きで、我が家のお誕生日の定番レシピに♡
犬用♡リンゴのベイクドチーズケーキ
粉チーズを入れますが、粉類控えめでヘルシーなケーキです。クリームチーズより手軽で、大幅にカロリーダウン
このレシピの生い立ち
基本のバナナケーキを、旬なリンゴを使ってアレンジ。家にある材料で作ったら、びっくりする程の食い付きで、我が家のお誕生日の定番レシピに♡
作り方
- 1
レシピID 19060204 の基本のケーキのアレンジです。
アルミカップが簡単だけど、普通の型や紙カップでも可 - 2
リンゴの皮を剥く。飾り用に5枚スライスしてハートに型抜き。残りは1cm弱の角切り。小鍋にハチミツとレモン汁を入れて煮る。
- 3
さつまいもの皮を剥いて、、1cm弱の角切りにして、水から煮込む。※弱火でじっくり煮た方が甘くなります。
- 4
卵を卵黄と卵白に分ける。卵黄に豆乳を入れて、ハンドミキサー弱で混ぜる。
- 5
卵白をツノが立つくらいしっかり泡立てる。
- 6
4に、冷めたアップルフィリングを入れる。さつまいもは軽く手で潰しながら入れて、スプーンかヘラで混ぜる。
- 7
6に米粉、粉チーズを入れて、粉っぽさが無くなるくらい混ぜる。
- 8
7にメレンゲを入れて、泡が潰れないように、切るようにさっくり混ぜる。
- 9
カップに流し入れて、10cm上から数回落として空気を抜く。余熱をした170度のオーブンで20分焼く。
- 10
爪楊枝を刺して、液が付くようなら数分多めに焼く。10cm上から数回落として、焼き縮みを防ぐ。
粗熱が取れたらラップする。 - 11
人参のすりおろし、すりごま、など具材は色々アレンジ可能。入れるほどカロリーは高くなりますが、ほぼメレンゲなのでヘルシー。
- 12
さつまいもの代わりに、かぼちゃでも可。その場合、半分は潰して混ぜて、半分は潰さず上に乗せると美味しそうになります。
- 13
無農薬のリンゴが手に入ったら皮付きで。梨の場合も作り方は同じ。
- 14
吉野本葛はお腹がゆるくなった時に効果てきめんです。葛を水と煮て透明になったら出来上がり。ごはんやケーキに混ぜて使う。
- 15
葛粉を使う場合は、冷ましてから、卵黄に混ぜる。お腹が緩くなった時の為に常備しておくと安心です☆じゃがいもアレルギーの子❌
- 16
写真の時はすりごまを入れました。粉チーズを表面に少しかけると、こんがり焼き目が着きます。
コツ・ポイント
アレルギーの出やすい粉類、卵は少量にして、ベーキングパウダーも使わないので、メレンゲをしっかり泡立てる!
似たレシピ
-
カフェ風アップルベイクドチーズケーキ カフェ風アップルベイクドチーズケーキ
ベイクドチーズケーキの応用です♪生クリームをヨーグルトに変えたことでカロリーダウン。さっぱりとした味わいに!! チッキーニャ -
-
炊飯器で作る簡単ベイクドチーズケーキ 炊飯器で作る簡単ベイクドチーズケーキ
ライスクッカー(炊飯器)で作る、混ぜるだけ簡単チーズケーキ!クリームチーズ不使用、ヨーグルトと粉チーズのお手軽レシピにゃちこの主
-
とろ~りベイクドチーズケーキ とろ~りベイクドチーズケーキ
外側はふんわりなのに中心部はとろ~りの不思議なベイクドチーズケーキ。ヨーグルトとカッテージチーズを使ってカロリーも控えめ。 京都二人暮らしの食卓 -
-
-
-
-
マスカルポーネのベイクドチーズケーキ(ヘルシー) マスカルポーネのベイクドチーズケーキ(ヘルシー)
クリームチーズの代わりにカッテージチーズを使ってカロリーダウン。後のせのビスケットが洒落てます。 manico -
-
-
ヘルシー♡りんごベイクドチーズケーキ ヘルシー♡りんごベイクドチーズケーキ
水切りヨーグルトを使い、生クリーム不使用のさっぱりヘルシーなベイクドチーズケーキを作りました。チーズの味もしっかりしますkitty81
その他のレシピ