:煮干しの出汁がらで作る!絶品佃煮:

chiemade @cook_40155776
出汁をとった時に出る、煮干しと昆布の出汁がらを両方まとめて処理!!クルミと胡麻を加えるといっそう美味しい☆
このレシピの生い立ち
出汁がらを捨てるのがもったいなくて…。我が家の出汁がら処理の定番はこれ!!出来上がりを食べれば、今までこんな美味しくなるものを捨てていたとは!!と思うはず!(笑)
:煮干しの出汁がらで作る!絶品佃煮:
出汁をとった時に出る、煮干しと昆布の出汁がらを両方まとめて処理!!クルミと胡麻を加えるといっそう美味しい☆
このレシピの生い立ち
出汁がらを捨てるのがもったいなくて…。我が家の出汁がら処理の定番はこれ!!出来上がりを食べれば、今までこんな美味しくなるものを捨てていたとは!!と思うはず!(笑)
コツ・ポイント
空炒りの時は中火くらいで。(あまり強火じゃない方が良いです◎)
☆を加えたら焦げ付かないように混ぜ続けてください。
☆の調味料は対表記にしました。醤油3:酒2:みりん1:砂糖1です。
出た出汁がら、作る分量で調節してください◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
だしがら活用で旨♪煮干しと昆布の生姜佃煮 だしがら活用で旨♪煮干しと昆布の生姜佃煮
出汁をとったあとの煮干しや昆布、捨てないで!ごはんが進むうまうま佃煮に生まれ変わります(´- `*)ポイントはしょうが♪ さくふわもちこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19069851